蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008392615 | 913.6/オヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 008390510 | 913.6/オヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000717906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小島 |
書名ヨミ |
コジマ |
著者名 |
小山田 浩子/著
|
著者名ヨミ |
オヤマダ,ヒロコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-333644-0 |
ISBN |
978-4-10-333644-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:小島 ヒヨドリ ねこねこ けば 土手の実 おおかみいぬ 園の花 卵男 子猿 かたわら 異郷 継承 点点 はるのめ |
内容紹介 |
当たり前の風景、繰り返される日々の営み。それがたしかに世界をかすかに震わせる-。さまざまな場所で出会う何気ない出来事をつぶさに描いた中短篇の他、広島カープと広島の人々の特別な関わりをテーマにした奇談連作も収録。 |
著者紹介 |
1983年広島県生まれ。2010年「工場」で新潮新人賞を受賞してデビュー。14年「穴」で芥川龍之介賞受賞。他の著書に「庭」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
マンガとイラストですてきな時間のすごし方を身につけて毎日をキラキラさせちゃおう! |
(他の紹介)目次 |
1 時間はだれのもの?(時間を守るのはだれのため? 時間はどうして大切なの? ほか) 2 時間感覚を身につけよう(「時間感覚」って何? 1日の時間の使い方をふり返ってみよう! ほか) 3 長い時間をじょうずに使おう(長い時間で何ができる? 夏休みを使ってステキに変身! ほか) 4 夢をかなえる時間の使い方(時間を味方につけよう 自分の世界を広げるテク ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高取 しづか ことばキャンプ主宰。コミュニケーション能力育成を目的とするNPO法人・JAMネットワーク代表。「ことばキャンプ」主宰。「子どもの自立トレーニング」をテーマに、さまざまなメディアでの執筆や講演活動を行っている。子育て・教育関係の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 小島
7-38
-
-
2 ヒヨドリ
39-69
-
-
3 ねこねこ
71-93
-
-
4 けば
95-114
-
-
5 土手の実
115-125
-
-
6 おおかみいぬ
127-143
-
-
7 園の花
145-173
-
-
8 卵男
175-189
-
-
9 子猿
191-209
-
-
10 かたわら
211-278
-
-
11 異郷
279-294
-
-
12 継承
295-315
-
-
13 点点
317-331
-
-
14 はるのめ
333-345
-
前のページへ