蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
AKB48とニッポンのロック 秋元康アイドルビジネス論
|
著者名 |
田中 雄二/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ユウジ |
出版者 |
スモール出版
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209484005 | 767.8/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 SHI026 916 SHI026
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000446106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
AKB48とニッポンのロック 秋元康アイドルビジネス論 |
書名ヨミ |
エーケービー フォーティエイト ト ニッポン ノ ロック |
副書名 |
秋元康アイドルビジネス論 |
副書名ヨミ |
アキモト ヤスシ アイドル ビジネスロン |
著者名 |
田中 雄二/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ユウジ |
出版者 |
スモール出版
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
702p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-905158-57-8 |
ISBN |
978-4-905158-57-8 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
「素人が既得権益を解体する」という日本のフォーク ロック史の延長線上にAKB48の存在がある-。常設劇場での公演をビジネスにしたAKB48と音楽業界の歴史を辿り、秋元康プロデュース術の誕生の背景に迫る。 |
著者紹介 |
週刊誌副編集長、書籍編集者を経て、広告制作会社の映像プロデューサー。オフィシャル出版物などにも寄稿。著書に「吹替洋画事典」「昭和のテレビ童謡クロニクル」など。 |
件名1 |
AKB48
|
(他の紹介)目次 |
第1幕 ALSとの闘い(ある異変 病魔の進行 ALSの宣告を受ける) 第2幕 病室の窓(反響 「それでも生きる!」 我が人生の「先へ!」) 第3幕 夢を追いかけた日々(どんな子どもに育ったか 教育学を志す 大学教員として生きる 地名作家への道) 第4幕 ALSを生きる(精いっぱい生きる! ALSと向き合う さらなる夢に生きる) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷川 彰英 1945年長野県松本市生まれ。作家、筑波大学名誉教授。松本深志高校から東京教育大学教育学部に進学し、教育学者としての道を志す。千葉大学助教授を経て筑波大学教授、理事・副学長を歴任、退職後は地名作家の道へ。2018年2月体調を崩し、1年後に検査の結果、難病のALSと診断される。それ以降も難病と闘いながら執筆活動を続けている。代表作に『京都 地名の由来を歩く』(ベスト新書)に始まる「地名の由来を歩く」シリーズなど多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ