検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解身近にあふれる「天文・宇宙」が3時間でわかる本  思わずだれかに話したくなる  

著者名 塚田 健/著
著者名ヨミ ツカダ,ケン
出版者 明日香出版社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209982123440.4/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440.4 440.4
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000659187
書誌種別 図書
書名 図解身近にあふれる「天文・宇宙」が3時間でわかる本  思わずだれかに話したくなる  
書名ヨミ ズカイ ミジカ ニ アフレル テンモン ウチュウ ガ サンジカン デ ワカル ホン
副書名 思わずだれかに話したくなる
副書名ヨミ オモワズ ダレカ ニ ハナシタク ナル
著者名 塚田 健/著
著者名ヨミ ツカダ,ケン
出版者 明日香出版社
出版年月 2020.9
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-2070-6
ISBN 978-4-7569-2070-6
分類記号 440.4
内容紹介 「七夕」はなぜ「たなばた」っていうの? 宇宙の果てはどうなっているの? 星座や暦、天文現象といった「身近な」天文学から、天文学や宇宙開発の歴史、最新の天文学の成果まで幅広く取り上げ、人気学芸員がやさしく解説。
著者紹介 東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修士課程修了。姫路市宿泊型児童館「星の子館」の天体観測担当嘱託職員を経て、平塚市博物館学芸員(天文学)。
件名1 天文学

(他の紹介)内容紹介 江戸の人を魅了した、精彩を放つ鳥たちの姿が今よみがえる―。江戸時代の博物画の中でも写実性と繊細で美しい筆致で評価の高い毛利梅園の『梅園禽譜』から厳選した86点の鳥を解説。
(他の紹介)目次 春の鳥(鵯
白頭 ほか)
夏の鳥(翡翠
杜鵑 ほか)
秋の鳥(赤啄木鳥
山雀 ほか)
冬の鳥(鶚
大鷹 ほか)
飼い鳥・家禽(金鶏
砂糖鳥 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。