蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説魔入りました!入間くん 1 ポプラキミノベル に-02-01
|
著者名 |
西 修/原作・絵
|
著者名ヨミ |
ニシ,オサム |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008446403 | 913/シヨ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008875809 | 913/シヨ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000739999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小説魔入りました!入間くん 1 ポプラキミノベル に-02-01 |
書名ヨミ |
ショウセツ マイリマシタ イルマ クン(ポプラ キミ ノベル) |
多巻書名 |
悪魔のお友達 |
著者名 |
西 修/原作・絵
|
著者名ヨミ |
ニシ,オサム |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-17073-1 |
ISBN |
978-4-591-17073-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
鈴木入間は両親に売られ、悪魔サリバンの孫になってしまった。悪魔学校で人間の正体を隠して過ごす入間。でもなぜかいつも注目の的! 数々のトラブルを、素直な性格で乗り切れるのか!? コミックのノベライズ。 |
(他の紹介)目次 |
1 社会生活統計指標(人口・世帯 自然環境 経済基盤 行政基盤 教育 労働 文化・スポーツ 居住) 2 基礎データ 3 基礎データの説明 4 指標の説明 参考 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 内藤洋子と酒井和歌子の時代
5-13
-
-
2 内藤洋子インタビュー
いつも<自分らしく>を考えていた5年間の女優生活
14-23
-
内藤 洋子/述 尾形 敏朗/インタビュアー
-
3 酒井和歌子インタビュー
ひたむきに、一所懸命に仕事をして生きているヒロインたち
24-31
-
酒井 和歌子/述 金澤 誠/インタビュアー
-
4 東宝青春映画傑作選
33-117
-
-
5 東宝青春映画の軌跡
“表通りのヒロイン”内藤洋子と“裏通りのヒロイン”酒井和歌子の存在
118-125
-
寺脇 研/著
-
6 恩地日出夫監督インタビュー
東宝青春映画は内藤洋子と酒井和歌子から始まった
126-134
-
恩地 日出夫/述 植草 信和/インタビュアー
-
7 恩地日出夫監督論
135-138
-
轟 夕起夫/著
-
8 出目昌伸監督インタビュー
「俺たちの荒野」には青春という一瞬を燃焼させる真髄があった
139-145
-
出目 昌伸/述 金澤 誠/インタビュアー
-
9 出目昌伸監督論
146-149
-
鈴村 たけし/著
-
10 森谷司郎監督論
151-154
-
樋口 尚文/著
-
11 私の次回作
155
-
森谷 司郎/著
-
12 内藤洋子へのオマージュ
瞳とオデコと白い馬…東宝のラスト・プリンセス内藤洋子
156-159
-
尾形 敏朗/著
-
13 酒井和歌子へのオマージュ
酒井和歌子の凛とした表情と、女神のような笑顔
160-163
-
野村 正昭/著
-
14 黒沢年雄インタビュー
アイデアが出るのは、それだけその映画を愛していたから
164-167
-
黒沢 年雄/述 轟 夕起夫/インタビュアー
-
15 岡田裕介インタビュー
人生は一度、映画もその瞬間の面白さにある
168-173
-
岡田 裕介/述 轟 夕起夫/インタビュアー
-
16 1966年〜1973年東宝青春映画作品紹介
175-187
-
山下 慧/編
前のページへ