蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ペトロニーユと120ぴきのこどもたち フランスの絵本 世界傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
クロード・ポンティ/さく
|
著者名ヨミ |
クロード ポンティ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006271969 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 206860371 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 006285878 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 006287320 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000056028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペトロニーユと120ぴきのこどもたち フランスの絵本 世界傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
ペトロニーユ ト ヒャクニジッピキ ノ コドモタチ(セカイ ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
クロード・ポンティ/さく
やまわき ゆりこ/やく
|
著者名ヨミ |
クロード ポンティ ヤマワキ,ユリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
26×31cm |
ISBN |
4-8340-2403-6 |
ISBN |
978-4-8340-2403-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ペトロニーユは、天下無敵のかあさんねずみ。もちまえの根性と運のよさで、120匹のこどもたちをピンチから救いだします。フランスの人気作家がおくる、めっぽう不思議でゆかいな世界。 |
著者紹介 |
1948年フランスのリュネヴィル生まれ。ストラスブール大学で文学と考古学を学んだ後、挿絵と絵本の仕事をはじめる。2006年ソルシエール特別賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
めくったり、裏面を見せたり、少しずつ見せたり、穴から覗かせたり、アッと驚くしかけがもりだくさん!!すぐ使える型紙付き。 |
(他の紹介)目次 |
歌って楽しむ(おばけなんてないさ アイアイ ほか) 名作を楽しむ(力太郎 3匹の子ぶた ほか) 生活を楽しむ(正しくわたろう横断歩道 動物村の運動会 ほか) クイズを楽しむ(隠れているのはだあれ? しりとりなあに? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 明美 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中は、『こどもちゃれんじ』の編集に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、CDジャケット、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作、編集に携わる。2000年に制作会社アディインターナショナルを設立。主な業務は、教育・音楽・英語系の企画編集。同社代表取締役。同時に、アディミュージックスクールを主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イシグロ フミカ 短大の保育科を卒業後、幼稚園の先生として働きながらイラストを描き始め、現在フリーのイラストレーターとして活動中。保育・教育関連の雑誌や書籍などで、明るくかわいいタッチのイラストを描く。また、こどもが喜ぶ工作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ