蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008455362 | 007.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000748735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディープフェイク ニセ情報の拡散者たち |
書名ヨミ |
ディープ フェイク |
副書名 |
ニセ情報の拡散者たち |
副書名ヨミ |
ニセジョウホウ ノ カクサンシャタチ |
著者名 |
ニーナ・シック/著
片山 美佳子/訳
|
著者名ヨミ |
ニーナ シック カタヤマ,ミカコ |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86313-513-0 |
ISBN |
978-4-86313-513-0 |
分類記号 |
007.3
|
内容紹介 |
誤情報やニセ情報を流す目的で作られた合成メディア「ディープフェイク」は民主主義と個人の自由を脅かす新たな武器となる! 国際的な政治とテクノロジーに関するアドバイザーとして活躍する著者による、未来への鋭い警告。 |
著者紹介 |
解説者、著作家、政治アドバイザー。次世代のニセ情報や、AIを使って作られるディープフェイクを研究。 |
件名1 |
情報と社会
|
件名2 |
人工知能
|
件名3 |
デマ
|
(他の紹介)目次 |
第1章 15年戦争期の絵本 第2章 戦中期「講談社の絵本」の“子供知識絵本” 第3章 脇田和と児童書―『おだんごぱん』をメインに 第4章 詩情の動物たちを生んだ中谷千代子 第5章 ヴィジュアル・ストーリーテラー赤羽末吉の世界 第6章 インタビュー“私と英米児童文学との出会い” 付録 絵本・イラストレーションの一般論 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 新一 1931年東京都に生まれる。1957年立教大学大学院文学研究科修了。立教大学教授、日本女子大学教授、また日本イギリス児童文学会会長、絵本学会初代会長などを経て、立教大学名誉教授。軽井沢絵本の森美術館名誉顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ