検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倉本聰の言葉  ドラマの中の名言   新潮新書 853

著者名 碓井 広義/編
著者名ヨミ ウスイ,ヒロヨシ
出版者 新潮社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008143976912.7/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000615711
書誌種別 図書
書名 倉本聰の言葉  ドラマの中の名言   新潮新書 853
書名ヨミ クラモト ソウ ノ コトバ(シンチョウ シンショ)
副書名 ドラマの中の名言
副書名ヨミ ドラマ ノ ナカ ノ メイゲン
著者名 碓井 広義/編
著者名ヨミ ウスイ,ヒロヨシ
出版者 新潮社
出版年月 2020.3
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610853-2
ISBN 978-4-10-610853-2
分類記号 912.7
内容紹介 「前略おふくろ様」「北の国から」「やすらぎの郷」…。幾多の傑作を送り出した巨匠・倉本聰の全ドラマ作品から、愛弟子・碓井広義が精選した400余の珠玉のセリフを紹介する。
著者紹介 1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。メディア文化評論家。博士(政策研究)。上智大学文学部新聞学科教授。共著に「ドラマへの遺言」など。

(他の紹介)内容紹介 「同情ってやつは男には―つらいんだよ」「威張っているのは親の権利です」「人生は、アップで見れば悲劇だが、ロングショットでは喜劇である」「金なんか望むな。倖せだけを見ろ」「子どもがまだ食ってる途中でしょうが!!」―『前略おふくろ様』、『北の国から』、『やすらぎの郷』など幾多の傑作を送り出した巨匠・倉本聰の全ドラマ作品から、愛弟子が精選した四百に及ぶ名ゼリフ。初の名言集。
(他の紹介)目次 第1章 人生は、アップで見れば悲劇だが、ロングショットでは喜劇である
第2章 男の顔は履歴書、女の顔は請求書
第3章 威張っているのは親の権利です
第4章 生き物を殺すときには、神様に祈れ
第5章 それはもう単純な反戦思想を超えた、もっと厳しい、鮮烈なものだった
第6章 あの樹のように、私は死にたい
第7章 創るということは遊ぶということ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。