蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
忍者だもの 忍法小説五番勝負 SHINCHOBUNKO ANTHOLOGY 新潮文庫 い-17-81
|
著者名 |
池波 正太郎/著
|
著者名ヨミ |
イケナミ,ショウタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009390626 | 913.6/ニン/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 004734596 | 913.6/ニン/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 009391376 | 913.6/ニン/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000098784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忍者だもの 忍法小説五番勝負 SHINCHOBUNKO ANTHOLOGY 新潮文庫 い-17-81 |
書名ヨミ |
ニンジャ ダモノ(シンチョウ ブンコ) |
副書名 |
忍法小説五番勝負 |
副書名ヨミ |
ニンポウ ショウセツ ゴバン ショウブ |
著者名 |
池波 正太郎/著
柴田 錬三郎/著
織田 作之助/著
平岩 弓枝/著
山田 風太郎/著
縄田 一男/編
|
著者名ヨミ |
イケナミ,ショウタロウ シバタ,レンザブロウ オダ,サクノスケ ヒライワ,ユミエ ヤマダ,フウタロウ ナワタ,カズオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-139731-3 |
ISBN |
978-4-10-139731-3 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
誰よりも速く走り、跳び、騙す。けれど心にいつも巣食うのは、孤独と葛藤-。池波正太郎「鬼火」、織田作之助「猿飛佐助」、山田風太郎「忍者服部半蔵」など、笑って泣ける、傑作忍者小説全5編を収録する。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
「科学者」という職業が成立する一九世紀はじめまで、研究者の生活は厳しいものだった。パトロンを探しては売り込んだダ・ヴィンチ(一四五二〜一五一九)、聖職を本業にしたコペルニクス(一四七三〜一五四三)…。求職、突然の解雇、ライバルとの学説論争、発明の先取権争い、師弟の確執。天才たちの波瀾万丈な生涯を通して、西洋科学の歴史を堪能する! |
(他の紹介)目次 |
第1部 パトロンに仕える科学者たち(ルネサンス期の科学者たち 数学者たちのなりわい 天文学の開拓者 ほか) 第2部 パトロンから独立する科学者たち(活動拠点は学会 フック(一六三五〜一七〇三) ニュートン(一六四二〜一七二七)) 第3部 職業科学者への道(科学者たちの職業 王立研究所) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 満彦 1933年、山形県鶴岡市生まれ。56年、東京大学理学部植物学科卒業。62年、同大学院博士課程修了。64年、東京都立大学理学部生物学教室勤務を経て、同大学教授に。専攻:植物生理生化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 鬼火
7-48
-
池波 正太郎/著
-
2 蜀山人
49-105
-
柴田 錬三郎/著
-
3 猿飛佐助
107-177
-
織田 作之助/著
-
4 赤絵獅子
179-218
-
平岩 弓枝/著
-
5 忍者服部半蔵
219-262
-
山田 風太郎/著
前のページへ