蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1回で受かる!第一種電気工事士合格テキスト '24年版 赤シート対応
|
著者名 |
中場 十三郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカバ,ジュウサブロウ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009596982 | 544.0/ナ/24 | 一般図書 | ビジネス | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000950391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1回で受かる!第一種電気工事士合格テキスト '24年版 赤シート対応 |
書名ヨミ |
イッカイ デ ウカル ダイイッシュ デンキ コウジシ ゴウカク テキスト |
副書名 |
赤シート対応 |
副書名ヨミ |
アカシート タイオウ |
著者名 |
中場 十三郎/著
久保田 稔/著
|
著者名ヨミ |
ナカバ,ジュウサブロウ クボタ,ミノル |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-23777-0 |
ISBN |
978-4-415-23777-0 |
分類記号 |
544.079
|
件名1 |
電気工事士
|
(他の紹介)内容紹介 |
「そうっすね」「マジっすか」など、ヤンキー、ガテン系、体育会系の若者ことばと言われる「っす」言葉。日常会話からメディアまで、この言葉の使われ方を分析し、その形成過程と変化していく社会的意味づけを探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ス体」という言葉づかい―形成過程・言語要素・イデオロギー 第2章 男子大学生の「ス」の使い方―親しい丁寧さ 第3章 メディアのことば―ことばの表象と社会変化 第4章 「ス」は丁寧語じゃないっす―ウェブサイト『発言小町』における評価 第5章 男性がテレビCMで使う「ス体」―主導的男性性の揺らぎと維持 第6章 女性がテレビCMで使う「ス体」―新しい女性性の創造? |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 桃子 関東学院大学教授。博士。専攻は言語学。著書に『「女ことば」はつくられる』(ひつじ書房、第27回山川菊栄賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ