蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おんなたちの城 徳川二代将軍秀忠の妻・お江与の生涯
|
著者名 |
大栗 丹後/著
|
著者名ヨミ |
オオグリ,タンゴ |
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006599815 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000190402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おんなたちの城 徳川二代将軍秀忠の妻・お江与の生涯 |
書名ヨミ |
オンナタチ ノ シロ |
副書名 |
徳川二代将軍秀忠の妻・お江与の生涯 |
副書名ヨミ |
トクガワ ニダイ ショウグン ヒデタダ ノ ツマ オエヨ ノ ショウガイ |
著者名 |
大栗 丹後/著
|
著者名ヨミ |
オオグリ,タンゴ |
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-408-59347-0 |
ISBN |
978-4-408-59347-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
伯父は織田信長、母は戦国一の美女と謳われたお市の方、姉は豊臣秀吉の愛妾・淀君。あまりにも有名な血筋のなか、数奇な運命に弄ばれながらも凛と生きたお江与の人生を描く。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。テレビ局プロデューサーを経て作家となる。「赤胴鈴之助」作詞家として知られる。著書に「一豊と千代」「裏隠密シリーズ」など。 |
件名1 |
崇源院-小説
|
(他の紹介)目次 |
はじめに 「やさしくなりたい」と思いませんか? 第1章 自分自身のやさしさに気づける慈悲とマインドフルネス瞑想(生きにくい現代社会で注目されている「マインドフルネス瞑想」 「慈悲とマインドフルネス瞑想」とは? ほか) 第2章 事例から実感する慈悲とマインドフルネス瞑想(強迫観念のように老いと戦ってしまう日々(70代/男性) 若々しい外見を保ちたいという願いにとらわれて(50代/女性) ほか) 第3章 今日からできる慈悲とマインドフルネス瞑想・実践トレーニング(慈悲とマインドフルネス瞑想の基本的な実践方法 この本では10のステップで瞑想を行います ほか) 第4章 慈悲とマインドフルネス瞑想うまくできなかったときのQ&A(慈悲とマインドフルネス瞑想を実践するためのヒント 慈悲とマインドフルネス瞑想に、失敗はありません) |
(他の紹介)著者紹介 |
有光 興記 1971年兵庫県生まれ。関西学院大学文学部総合心理科学科教授。博士(心理学)、公認心理師。実証に基づく臨床心理学を信条とし、様々な感情制御の問題に対する認知行動療法の効果を検討している。近年は慈悲の瞑想とマインドフルネス瞑想が肯定的感情、否定的感情に及ぼす効果について研究を行っており、2014年にはボストン大学不安関連障害センターにて1年間、マインドフルネス瞑想の最新研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ