検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よさこいは、なぜ全国に広がったのか  日本最大の交流する祭り  

著者名 川竹 大輔/著
著者名ヨミ カワタケ,ダイスケ
出版者 リーブル出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209883396386.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

386.1 386.1
386.1 386.1
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000614029
書誌種別 図書
書名 よさこいは、なぜ全国に広がったのか  日本最大の交流する祭り  
書名ヨミ ヨサコイ ワ ナゼ ゼンコク ニ ヒロガッタ ノカ
副書名 日本最大の交流する祭り
副書名ヨミ ニホン サイダイ ノ コウリュウ スル マツリ
著者名 川竹 大輔/著
著者名ヨミ カワタケ,ダイスケ
出版者 リーブル出版
出版年月 2020.2
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-86338-266-4
ISBN 978-4-86338-266-4
分類記号 386.1
内容紹介 札幌、名古屋、沼津…。今や全国230地域で開催される高知発祥の「よさこい祭り」。何が人々を魅了しているのか。札幌のYOSAKOIソーラン祭りの創立メンバーである著者が、その秘密を紐解く。
著者紹介 昭和44年生まれ。高知市出身。高知大学次世代地域創造センターCOC+推進コーディネーター特任准教授。著書に「唐人踊り読本」など。
件名1 祭り-日本

(他の紹介)内容紹介 札幌、名古屋、沼津etc…今や全国230地域で開催される高知発祥の「よさこい祭り」。何が人々を魅了しているのか。その秘密を紐解く!
(他の紹介)目次 1 こうしてよさこいは生まれ、全国に広がった(よさこい祭りの誕生と進化
全国に広がるよさこい
なぜ、よさこいは広がったのか)
2 国内最大の交流する祭り、よさこい(高知よさこい祭りの変化
国内最大で交流する祭りに
試練のよさこい系イベント)
3 未来に向かうよさこい(よさこいの魅力を考える、伝える
大学生のよさこい
教育でよさこいを活かす
よさこいのさらなる広がりを)
(他の紹介)著者紹介 川竹 大輔
 昭和44年(1969年)生まれ、高知市出身。朝日新聞記者、三重県津市議会議員を経て、平成12年(2000年)から橋本大二郎高知県知事の特別職秘書、安芸市助役、NPO役員などを務める。平成28年(2016年)から高知大学次世代地域創造センターCOC+推進コーディネータ特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。