蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208252478 | 311.0/イ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000032274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座政治哲学 3 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ セイジ テツガク |
多巻書名 |
近代の変容 |
著者名 |
小野 紀明/編集代表
川崎 修/編集代表
|
著者名ヨミ |
オノ,ノリアキ カワサキ,オサム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
15,245p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-011353-3 |
ISBN |
978-4-00-011353-3 |
分類記号 |
311.08
|
内容紹介 |
近代西洋政治思想史と現代政治哲学を総合的に提示し、今日の日本の政治哲学・政治思想研究の最前線を鳥瞰。3は、ベンサムから社会民主主義まで、個人と社会をめぐる多様な構想を位置づけ直し、その現代的射程を探る。 |
件名1 |
政治思想
|
(他の紹介)内容紹介 |
面倒な書類もこれを使えば簡単。そのまま使える便利な書類を収録。Word&Excel2019/2016/2013対応。 |
(他の紹介)目次 |
1 営業・販売部門で使う書類(書類送付状 売上管理表 ほか) 2 業務・生産管理部門で使う書類(議事録 作業報告書 ほか) 3 経理・人事・総務部門で使う書類(休暇届 出張申請書 ほか) 4 デスク周りで使う書類(ビジネス名刺 FAX送付状 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ベンサム
功利主義における倫理と統治
3-24
-
小畑 俊太郎/著
-
2 ジョン・スチュアート・ミル
功利主義と代議制
25-47
-
小田川 大典/著
-
3 コンスタン
立憲主義の基礎づけを求めて
49-72
-
堤林 剣/著
-
4 トクヴィル
権威と自由をめぐる考察
73-96
-
高山 裕二/著
-
5 プルードンとアナーキズム
<政治的なもの>と<社会的なもの>
99-124
-
森 政稔/著
-
6 ナショナリズム
国民国家とは何であったのか
125-150
-
杉田 孝夫/著
-
7 ニーチェ
「神の死」以降の宗教と国家
151-173
-
鏑木 政彦/著
-
8 プラグマティズム
習慣・経験・民主主義
177-199
-
宇野 重規/著
-
9 連帯の思想
福祉国家の哲学的基礎
201-222
-
田中 拓道/著
-
10 社会民主主義
J・A・ホブスンにおける社会主義と民主主義
223-245
-
山本 卓/著
前のページへ