蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
殉国 陸軍二等兵比嘉真一 文春文庫 よ1-56
|
著者名 |
吉村 昭/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,アキラ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209943760 | 913.6/ヨシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 学童疎開 戦争犠牲者 孤児
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000641545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
殉国 陸軍二等兵比嘉真一 文春文庫 よ1-56 |
書名ヨミ |
ジュンコク(ブンシュン ブンコ) |
副書名 |
陸軍二等兵比嘉真一 |
副書名ヨミ |
リクグン ニトウヘイ ヒガ シンイチ |
著者名 |
吉村 昭/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,アキラ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-791532-2 |
ISBN |
978-4-16-791532-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
真一の胸は、緊張感と誇らかな感情に満ちていた。陸軍二等兵としてついに祖国の防衛戦に参加し、国に殉ずる時がきた-。太平洋戦争末期の沖縄を舞台に、召集された中学生の目を通して、戦場のすさまじい実相を描いた長篇小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争孤児の実態伝承によって「吉川英治文化賞」を受賞した著者が長きにわたり調査してきた「戦争孤児実態調査」の集大成。学童疎開、疎開孤児、孤児学寮、浮浪児狩り…かつて語られることのなかった戦争孤児の過酷な人生の記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦争孤児と私 第2章 学童疎開と戦争孤児 第3章 隠蔽されてきた疎開孤児 第4章 全国孤児一斉調査と戦後の生活 第5章 浮浪児 終章 まとめに代えて |
(他の紹介)著者紹介 |
金田 茉莉 1935年、東京・浅草生まれ。戦争孤児の会元代表。東京大空襲で母と姉妹を失い、孤児となる。40年間孤児であることを明かさずにいたが、学童疎開を研究する会に入り、集団疎開、空襲の実態を調査し、孤児たちがたどった過酷な人生の記録を後世に語り継いでいこうと語り部活動に努めてきた。2019年、第53回吉川英治文化賞受賞者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ