蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校と暴力 いじめ・体罰問題の本質 平凡社新書 753
|
著者名 |
今津 孝次郎/著
|
著者名ヨミ |
イマズ,コウジロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009323536 | 371.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000070779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校と暴力 いじめ・体罰問題の本質 平凡社新書 753 |
書名ヨミ |
ガッコウ ト ボウリョク(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
いじめ・体罰問題の本質 |
副書名ヨミ |
イジメ タイバツ モンダイ ノ ホンシツ |
著者名 |
今津 孝次郎/著
|
著者名ヨミ |
イマズ,コウジロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85753-5 |
ISBN |
978-4-582-85753-5 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
学校におけるいじめや体罰が、刑事事件にまで発展するような「暴力」を伴うのはなぜか。多くの事例をふまえ、教室に潜む「暴力の芽」を軽視し、事件後の対応に終始する教育界の問題点を突く。 |
著者紹介 |
1946年徳島県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。博士(教育学)。名古屋大学名誉教授。愛知東邦大学教授。著書に「変動社会の教師教育」「教員免許更新制を問う」など。 |
件名1 |
いじめ
|
件名2 |
体罰
|
件名3 |
校内暴力
|
(他の紹介)内容紹介 |
東日本大震災に匹敵する災禍「アウターライズ」に見舞われた東北だったが、規模に比して抑えられた被害状況を公表した。どんな対策を講じたのかと注目が集まる中で突如、東北県知事会が“独立宣言”を行った。それから三年、一切の情報が遮断された国へと変容した東北に、ジャーナリストたちが招かれる。あのとき被災地で何が起きたのか、そして新たな国の誕生を、我々はどう受け止めるのか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤松 利市 1956年、香川県生まれ。2018年、「藻屑蟹」で第1回大藪春彦新人賞を受賞しデビュー。20年、『犬』で第22回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ