蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008260028 | 210.3/フ/11 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000667011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代語訳小右記 11 |
書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク ショウユウキ |
多巻書名 |
右大臣就任 |
著者名 |
[藤原 実資/記]
倉本 一宏/編
|
著者名ヨミ |
フジワラ,サネスケ クラモト,カズヒロ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
14,283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-01826-5 |
ISBN |
978-4-642-01826-5 |
分類記号 |
210.37
|
内容紹介 |
摂関政治最盛期の「賢人右府」藤原実資の日記を現代語訳化。11は、治安元年正月〜治安2年12月を収録。道長六女・嬉子が入侍し、道長が無量寿院の造営をする中、実資が右大臣に上がる様子を綴る。 |
件名1 |
日本-歴史-平安時代-史料
|
(他の紹介)内容紹介 |
香港で反政府デモ激化、日韓関係悪化、米中貿易摩擦…。混迷する世界情勢の「今」を網羅する、総合国際年鑑の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
特集 第1部 国際機構(国際連合 その他の国際機構・会議) 第2部 各国の現勢(アジア オセアニア ほか) 第3部 各国元首・閣僚一覧(アジア オセアニア ほか) 第4部 記録・資料(主要統計 世界の大企業500社 ほか) 第5部 世界人名録(世界人名録 2019年の主な海外物故者) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ