蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発表・スピーチに自信がつく!魔法の話し方トレーニング 2
|
著者名 |
白石 謙二/著
|
著者名ヨミ |
シライシ,ケンジ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007677339 | 809/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発表・スピーチに自信がつく!魔法の話し方トレーニング 2 |
書名ヨミ |
ハッピョウ スピーチ ニ ジシン ガ ツク マホウ ノ ハナシカタ トレーニング |
多巻書名 |
授業で自信まんまん! |
著者名 |
白石 謙二/著
常永 美弥/絵
|
著者名ヨミ |
シライシ,ケンジ ツネナガ,ミヤ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2451-7 |
ISBN |
978-4-8113-2451-7 |
分類記号 |
809.2
|
内容紹介 |
子どもたちが「声を出すこと」「話すこと」「発表・対話すること」について、より積極的に取り組めるようになるトレーニングブック。2は、「教室での発表、話し合い」を、レッスンやケーススタディなどを通じて学ぶ。 |
著者紹介 |
ヴォイスティーチャー。ヴォイストレーニングスクールを東京、名古屋、福岡などで展開。著書に「朝3分の声トレで、あなたの話し方が9割変わる!」など。 |
件名1 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
「弱音は吐いていい」「友達はたくさんいらない」「再雇用こそ生きがいになる」…ひとりになって初めて人生が開ける。健康社会学と700人以上のフィールドワークでわかった「定年ぼっち」に負けない生き方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古戦場巡りで気付く“ぼっち”の世界―ルーティンの喪失(生前葬消滅で成仏できず 働かないおじさん化する心理 ほか) 第2章 塩漬けおじさんが定年で失敗する理由―定年ぼっちになる人・ならない人(半年で出社拒否になった元常務 “塩”が抜けない ほか) 第3章 ぼっちは定年前から始まっている―有意味感(働く人たち133人の生きた言葉 音を立てないウエートレス ほか) 第4章 死ぬより怖い「ぼっち」の世界―アイデンティティーの喪失(「もう、いっかな」と思う瞬間 アイデンティティーの再構成―海図なき航海の始まり ほか) 第5章 人生に意味を作る(自己実現という妄想 根拠なき楽観の危さ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ