蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の山菜 増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.12
|
著者名 |
高橋 秀男/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206787970 | 657.8/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000808293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の山菜 増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.12 |
書名ヨミ |
ニホン ノ サンサイ(ゾウホ カイテイ フィールド ベスト ズカン) |
著者名 |
高橋 秀男/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-403839-4 |
ISBN |
978-4-05-403839-4 |
分類記号 |
657.86
|
内容紹介 |
食べられる山菜・木の実152種を8つの生育場所に区分して写真で紹介し、植物名・採取時期・見分け方・料理法などを詳しく解説。間違えやすい毒草36種も収録。書き込み欄あり。 |
件名1 |
山菜-図鑑
|
(他の紹介)目次 |
第1編 労働法の歴史と機能―労働法の背景や基盤を知り、その意味を探る 第2編 労働法総論―労働法の全体像と枠組みを知る 第3編 雇用関係法―労働者と使用者の個別の関係を規律する法 第4編 労使関係法―労働者、使用者と労働組合との集団的な関係を規律する法 第5編 労働市場法―求職者と求人者との取引に関する法 第6編 労働紛争解決法―労働紛争を解決するための法 |
(他の紹介)著者紹介 |
水町 勇一郎 1967年佐賀県に生まれる。1990年東京大学法学部卒業。現在、東京大学社会科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ