検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ようこそ地方財政  日々の仕事に役立つ地方財政入門  

著者名 長谷川 淳二/著
著者名ヨミ ハセガワ,ジュンジ
出版者 第一法規
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008137366349/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

349 349
349 349
地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000612676
書誌種別 図書
書名 ようこそ地方財政  日々の仕事に役立つ地方財政入門  
書名ヨミ ヨウコソ チホウ ザイセイ
副書名 日々の仕事に役立つ地方財政入門
副書名ヨミ ヒビ ノ シゴト ニ ヤクダツ チホウ ザイセイ ニュウモン
著者名 長谷川 淳二/著
著者名ヨミ ハセガワ,ジュンジ
出版者 第一法規
出版年月 2020.3
ページ数 8,257p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-06209-2
ISBN 978-4-474-06209-2
分類記号 349
内容紹介 地方財政の“超”入門書。地方財政の基本的な考え方を説明するとともに、自治体の収入の種類・地方税・地方交付税・国庫支出金および目的別・性質別にみた自治体の支出や財政構造の弾力性について解説。地方債にも触れる。
著者紹介 1969年岐阜県生まれ。東京大学法学部卒業。総務省財政企画官、愛媛県副知事、総務省地域政策課長などを歴任した。
件名1 地方財政

(他の紹介)目次 1 自治体のおさいふ―地方財政とは(地方財政の考え方)
2 自治体のお給料―収入のはなし(自治体の収入のあらまし―多種多様な収入
地方税―自治体収入の大黒柱
地方交付税―財源保障のしくみ
国庫支出金―国の関与と支援)
3 自治体の家計簿―支出のはなし(自治体の支出)
4 自治体のやりくり(自治体の借金―地方債のはなし
財政健全化法について)
5 あなたのまちの財政診断
(他の紹介)著者紹介 長谷川 淳二
 1969年岐阜県生まれ。1991年東京大学法学部卒業、同年自治省入省。自治省公務員課、姫路市総合政策室長、新潟県労政課長・財政課長、総務省財務調査課課長補佐・調整課理事官・財政企画官、愛媛県総務部長・副知事、総務省財務調査課長・地方債課長・地域政策課長等を歴任。2019年総務省を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。