蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209216126 | 751/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000313138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
染め付け |
書名ヨミ |
ソメツケ |
著者名 |
有坂 多絵子/著
|
著者名ヨミ |
アリサカ,タエコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-91631-5 |
ISBN |
978-4-416-91631-5 |
分類記号 |
751
|
内容紹介 |
長寿、邪気を祓う、夫婦円満、商売繁盛…。古来より伝わってきた文様には、とても深い意味がある。陶磁器の文様の意味を、作品とともに紹介。好みの大きさに拡大して使う図案も多数収録し、描き方のポイントを解説する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。九谷焼色絵磁器作家・田畑奈央人に師事。その後、佐賀県立有田窯業大学校絵付科修了。厚生労働大臣認可陶磁器絵付け一級技能士。絵付け教室「アトリエ〜風の色〜」主宰。 |
件名1 |
陶磁器-技法
|
件名2 |
陶磁器-図案
|
(他の紹介)内容紹介 |
熱心な鉄道ファンとして知られる人気モデル・市川紗椰が、待望の鉄道本を出版!鉄道にまつわるアレコレについて、ゆる〜く、マニアックに語った、新感覚の鉄道入門書!? |
(他の紹介)目次 |
路線篇(都電荒川線 路面電車 ほか) 駅・車両・鉄道スポット篇(107系電車 京都の鉄道スポット ほか) よもやま話(コロッケトレイン 春のダイヤ改正(2017年) ほか) 海外篇(ヴッパタール空中鉄道 フランス国鉄 ほか) 巻末コラム 市川紗椰の偏愛路線 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ