蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊豆 '25 東海 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210613006 | 291.5/イ/25 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210585246 | 291.5/イ/25 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000948187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊豆 '25 東海 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
イズ(マップル マガジン) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-398-29757-0 |
ISBN |
978-4-398-29757-0 |
分類記号 |
291.54
|
内容紹介 |
伊豆の絶景、温泉、あそび体験、グルメを紹介するほか、熱海・伊東・下田などのエリア情報も掲載。取り外せる2大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2023年10〜11月現在。 |
件名1 |
静岡県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界中の人々を魅了する憧れの花!ヒマラヤ、中国の標高3000m以上に咲く青いケシを求め、30年通い続けた写真記録。 |
(他の紹介)目次 |
青いケシことはじめ 過去約20年間の青いケシ研究の進展 ケシ科の中の青いケシ(Meconopsis) 日本で青いケシ(栽培)が見られるところ 青いケシの分布と撮影地 凡例・用語・青いケシに関係したプラントハンターなどと主な分類学者 superba(スペルバ) napaulensis(ナパウレンシス) wallichii var.fusco‐purpurea(ワリッキー・フスコプルプレア) wilsonii subsp.wilsonii(ウィルソニイ・ウィルソニイ)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
冨山 稔 植物写真家。1944年静岡県生まれ。幼いころから自然に興味をもち、ネイチャリングツアー専門の新和ツーリスト(株)や、アルパインツアーサービス(株)で約30年間にわたり世界の野生の花を見るツアーを企画し、講師として55カ国を回る。みねはな会、英国アルパインガーデンソサエティなどの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ