蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての地学・天文学史 ロマンあふれる宇宙科学と地球科学の歴史 読んで楽しむ教科書
|
著者名 |
矢島 道子/編
|
著者名ヨミ |
ヤジマ,ミチコ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205919806 | 450.2/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000666024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての地学・天文学史 ロマンあふれる宇宙科学と地球科学の歴史 読んで楽しむ教科書 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ チガク テンモンガクシ(ヨンデ タノシム キョウカショ) |
副書名 |
ロマンあふれる宇宙科学と地球科学の歴史 |
副書名ヨミ |
ロマン アフレル ウチュウ カガク ト チキュウ カガク ノ レキシ |
著者名 |
矢島 道子/編
和田 純夫/編
|
著者名ヨミ |
ヤジマ,ミチコ ワダ,スミオ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86064-066-7 |
分類記号 |
450.2
|
内容紹介 |
序章で基本的なことを学び、続く第1章では17世紀以前、第2章では18世紀〜19世紀まで、第3章では20世紀まで、それぞれ地学史と天文学史を時代を追って解説していく。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学理学系大学院修了。現在、成蹊大学工学部などの非常勤講師。 |
件名1 |
地学-歴史
|
件名2 |
天文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分を変えたいときの秘訣「真面目ニンゲン脱出法」。笑顔と幸せの関係「最後に笑うのは誰だ?」。小説のような感動の実話「おばあちゃんとハル」。嘘みたいな本当の話「営業しないで売る方法」。今すぐ実践できる「八割の確率で幸せになる方法」「ふたつの魔法の言葉」「はじめの一歩を踏み出す方法」など、読めば読むほど人生がハッピーになるエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
ハイビスカスを咲かせる 大先生と呼んでください おもしろ人間図鑑 風景写真家に憧れる もしもし亀よ、亀さんよ 時間貧乏性 真面目ニンゲン脱出法 卵かけご飯で遊ぶ 花は本当にきれいなの? 野宿のススメ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
森沢 明夫 1969年生まれ。千葉県出身。早稲田大学卒業。2007年『海を抱いたビー玉』で小説家デビュー。多くの作品が映画やドラマとなり話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ