蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1冊でわかる美術史のきほん
|
著者名 |
京都芸大鑑賞教育研究会/編著
|
著者名ヨミ |
キョウト ゲイダイ カンショウ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
秀学社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008032369 | 702/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000567197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1冊でわかる美術史のきほん |
書名ヨミ |
イッサツ デ ワカル ビジュツシ ノ キホン |
著者名 |
京都芸大鑑賞教育研究会/編著
秀学社編集部/編著
|
著者名ヨミ |
キョウト ゲイダイ カンショウ キョウイク ケンキュウカイ シュウガクシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
秀学社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
81p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-536-60113-9 |
ISBN |
978-4-536-60113-9 |
分類記号 |
702
|
内容紹介 |
阿修羅像、ラスコー洞窟壁画、ピサ大聖堂…。教科書に載っていたあの作品を覚えていますか? 時代ごとの美術の特徴を図版と共にわかりやすく解説。美術のながれについて、鑑賞のポイントを摑みながら学ぶことができます。 |
件名1 |
美術-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
健康的にやせたい、体力をつけたい、いつまでも元気で過ごしたい。では、なにをどれだけ食べたらいいの?その道しるべとなるのが本書です。国が推奨する食事摂取基準と、女子栄養大学が独自に行なう食事調査をふまえ、1日に食べたい食品の種類と量、さらに具体的な料理をご紹介。女子栄養大学の食事法をマスターすれば、ダイエットも毎日の食事も自由自在です。 |
(他の紹介)目次 |
なにを食べたらいいの?(食品にはどんな特徴があるだろう? 栄養素を大きく分けると5つになる 食品のグループを紹介します ほか) どれだけ食べたらいいの?(よく使う食品の1点あたりの重量 第1群から第4群までを、どう組み合わせたらいいの? パターン1 和風献立 ほか) 家族の献立を立ててみましょう。(どんな食品を、どう組み合わせればいいの? お母さんの朝食、昼食、夕食 お父さん、お姉さん、ぼくの献立) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ