蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きらきら眼鏡
|
著者名 |
森沢 明夫/著
|
著者名ヨミ |
モリサワ,アキオ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007122278 | 913.6/モリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 007123078 | 913.6/モリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000185951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きらきら眼鏡 |
書名ヨミ |
キラキラ メガネ |
著者名 |
森沢 明夫/著
|
著者名ヨミ |
モリサワ,アキオ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-575-23927-0 |
ISBN |
978-4-575-23927-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
立花明海は、古本に挟まっていた名刺から「大滝あかね」に連絡をとる。明海には恋愛関係に発展しそうな同僚・弥生がいたが、あかねの存在が大きくなっていき…。双葉社文芸Webマガジン『カラフル』連載を改題して単行本化。 |
著者紹介 |
1969年千葉県生まれ。早稲田大学卒業。著書に「津軽百年食堂」「あなたへ」「虹の岬の喫茶店」など。 |
(他の紹介)目次 |
器は直接手に取っていいものと持たずにいただくものがあります 大きな器に入っているものは食べられる分だけ取り分けます 他にもおはしの使い方には決まりごとがあります ばぁばに教わる―こんな料理を食べる時は お店の料理の食べ方 おはしを使う国でも作法はいろいろ―アジアの配膳とはしづかい ばぁばに教わる料理以外の作法―お茶の飲み方 おかしの食べ方 心地よくすごすための決まりごと―覚えておきたい和室のマナー 昔の人の知恵がいっぱい―料理のことわざ・慣用句〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 登紀子 日本料理研究家。1924年青森県八戸市生まれ。46歳で料理研究家としてデビュー。以来、現在も料理教室を続けるかたわら、テレビや雑誌などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ