検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロから分かる!図解クラシック音楽  

著者名 宮本 文昭/監修
著者名ヨミ ミヤモト,フミアキ
出版者 世界文化社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008139982760/ゼ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

760 760
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000611741
書誌種別 図書
書名 ゼロから分かる!図解クラシック音楽  
書名ヨミ ゼロ カラ ワカル ズカイ クラシック オンガク
著者名 宮本 文昭/監修   富田 隆/監修
著者名ヨミ ミヤモト,フミアキ トミタ,タカシ
出版者 世界文化社
出版年月 2020.3
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-19229-8
ISBN 978-4-418-19229-8
分類記号 760
内容紹介 クラシック音楽の基本や、オーケストラと指揮・楽器について、イラストや写真などとともに解説。どんな時にどんなクラシック音楽を聞いたらぴったりくるのかも紹介します。曲の冒頭等が試聴できるQRコード付き。
件名1 音楽

(他の紹介)目次 第1章 クラシック音楽ABC(クラシック音楽のいろいろ スタイル
クラシック音楽のいろいろ 曲の種類
クラシック音楽のいろいろ 時代
音楽史年表
おさえておきたい作曲家たち
よく聞くクラシック音楽20
クラシック音楽Q&A)
第2章 オーケストラABC(オーケストラのはじまり
オーケストラの歴史
オーケストラ編成図解
オーケストラの大きさ
演奏会のいろいろ
オーケストラQ&A)
第3章 シーン別おすすめクラシック(新たな感動をあなたの毎日に
クラシック音楽の効能
チャートでズバリ!おすすめ作曲家)
(他の紹介)著者紹介 宮本 文昭
 東京音楽大学教授・音楽家。高校卒業後、ドイツにオーボエで音楽留学し、フランクフルト放送交響楽団、ケルン放送交響楽団、サイトウ・キネン・オーケストラなどの首席オーボエ奏者を歴任。数々のCM曲の演奏や出演でも知られる。2007年、オーボエ奏者としての活動に終止符を打ち、その後、指揮活動を始める。2012年4月より東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団初代音楽監督に就任するが、2015年3月、指揮者としての活動を引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 隆
 心理学者。専門の認知心理学の領域のみならず、犯罪事件から恋愛まで、人間の深層心理を独自の視点で分析。TV、雑誌など多くのメディアで活躍している。著書多数。現在、演劇の原案・脚本なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。