検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成批評  日本人はなぜ目覚めなかったのか   角川新書 K-260

著者名 福田 和也/[著]
著者名ヨミ フクダ,カズヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209666734302.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 義樹
312.53 312.53
Trump,Donald J. アメリカ合衆国-政治・行政 アメリカ合衆国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000528237
書誌種別 図書
書名 平成批評  日本人はなぜ目覚めなかったのか   角川新書 K-260
書名ヨミ ヘイセイ ヒヒョウ(カドカワ シンショ)
副書名 日本人はなぜ目覚めなかったのか
副書名ヨミ ニホンジン ワ ナゼ メザメナカッタ ノカ
著者名 福田 和也/[著]
著者名ヨミ フクダ,カズヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082294-5
ISBN 978-4-04-082294-5
分類記号 302.1
内容紹介 平成を通じて日本人は「国」から逃げ続けた。近代が終わり、シビアな「修羅の時代」に突入したにもかかわらず、その姿勢に変わりはない。稀代の評論家が政治や世相、大衆文化を通じて平成を批評し、時代への指針を示す。
著者紹介 1960年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部教授。文芸評論家。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「甘美な人生」で平林たい子文学賞、「地ひらく」で山本七平賞を受賞。
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 トランプの強硬な政策がもたらした歴史的な景気拡大と、イラン、中国の末路。在米ジャーナリスト最速の有事分析!
(他の紹介)目次 第1章 「楽観論」がアメリカの株を買う
第2章 アメリカは中国に勝った
第3章 イランの崩壊が始まる
第4章 トランプは韓国を見捨てる口実がほしい
第5章 強いアメリカの世界が広がる
第6章 トランプ再選で世界が変わる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。