検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行動を変えるデザイン  心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する  

著者名 Stephen Wendel/著
著者名ヨミ Stephen Wendel
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008204174007.6/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Stephen Wendel 武山 政直 相島 雅樹 反中 望 松村 草也
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000633920
書誌種別 図書
書名 行動を変えるデザイン  心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する  
書名ヨミ コウドウ オ カエル デザイン
副書名 心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する
副書名ヨミ シンリガク ト コウドウ ケイザイガク オ プロダクト デザイン ニ カツヨウ スル
著者名 Stephen Wendel/著   武山 政直/監訳   相島 雅樹/訳   反中 望/訳   松村 草也/訳
著者名ヨミ Stephen Wendel タケヤマ,マサナオ アイジマ,マサキ タンナカ,ノゾム マツムラ,ソウヤ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2020.6
ページ数 461p
大きさ 21cm
ISBN 4-87311-914-4
ISBN 978-4-87311-914-4
分類記号 007.6
内容紹介 行動経済学と心理学をもとに、人々の行動や習慣を変えるプロダクトをデザイン。健康管理、金融等、ITプロダクトが使われていない分野で、ユーザーの行動の実現を助けるプロダクトを作り出すための、実践的な情報を提供する。
著者紹介 デジタルプロダクトを研究する行動社会科学者。モーニングスター社の行動科学者のトップ。非営利活動団体Action Design Networkを設立。
件名1 ユーザーエクスペリエンス
件名2 行動経済学

(他の紹介)内容紹介 キヨシの住んでいた東京の下町は、東京大空襲で焼け野原となった。戦争はむなしく終わり、福島のおばあちゃんのもとに疎開していたキヨシは、東京へ家族をさがしにいく。食べるものもままならない戦後直後、おばあちゃんがもたせてくれたのは、五つのおにぎり。大切なおにぎりをリュックサックに入れ、焼けあとをさまようキヨシが見つけたものとは?
(他の紹介)著者紹介 うるしばら ともよし
 1934年東京・浅草生まれ。(社)日本児童文芸家協会顧問、日本児童ペンクラブ顧問。東京都中学校教諭として28年間勤務後、著述・講演に専念。1963年NHK放送記念祭賞受賞。第45回児童文化功労章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしだ るみ
 東京都出身。青山学院女子短期大学芸術学科を卒業後、京都に移住したのを機に絵を描き始める。中国武術講師や絵画教室講師を務めながら作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。