蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ワーズハウスへようこそ ついつい間違えてしまう日本語
|
著者名 |
篠崎 晃一/監修
|
著者名ヨミ |
シノザキ,コウイチ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 208237693 | 810.4/ワ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000024174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワーズハウスへようこそ ついつい間違えてしまう日本語 |
書名ヨミ |
ワーズ ハウス エ ヨウコソ |
副書名 |
ついつい間違えてしまう日本語 |
副書名ヨミ |
ツイツイ マチガエテ シマウ ニホンゴ |
著者名 |
篠崎 晃一/監修
|
著者名ヨミ |
シノザキ,コウイチ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-323-07288-3 |
ISBN |
978-4-323-07288-3 |
分類記号 |
810.4
|
内容紹介 |
えっ!? 今まで間違った言葉を使っていたの!? 「物語のさわり」「会議が煮詰まる」など、ついつい間違った使い方をしてしまう日本語を4コマまんがで楽しく解説する。日本テレビの番組を書籍化。 |
件名1 |
日本語
|
(他の紹介)目次 |
第1章 母親たちが起業を選ぶ時代―まずは年収130万円突破を目指す(女性たちが起業を選ぶ理由 起業のハードルは下がってきている ほか) 第2章 お金をかけずにビジネスをつくる・育てる方法―年収1000万円へ続く道(会社も社員も事務所もなし!で起業するのが正解 積極的に人に会い巨人の肩に乗れ! ほか) 第3章 起業を成功に導くSNSの活用法(SNSの投稿は1日3回以上が鉄則 SNSはビジネスのためのコマーシャル ほか) 第4章 成功する起業家と失敗する起業家の違い(「子育て」と「仕事」の時間はきっちり分ける 夫には「起業するため」の協力や役割を求めない ほか) 第5章 年収1000万円達成までの軌跡(大事だけれど、難しい…子どもに教えるお母さんのための性教育 SNSのためのライティング術を学べる「メルマガ大学」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小室 尚子 2005年に学習塾Terakoya Kidsを設立。2016年、1週間で勝手に勉強する子どもに変わる家庭学習法「親勉」を広めるべく、日本親勉アカデミー協会を設立。以後、他6協会を運営しインストラクターを全国に500人以上育成する。遊びながら勉強ができるカルタやトランプの教材を多数開発し、コーチング・ファッション・ビジネスなどの教材開発も監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ