蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケアンズ・グレートバリアリーフ [2024] 太平洋 ララチッタ
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008998817 | 297.1/ケ/24 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケアンズ・グレートバリアリーフ [2024] 太平洋 ララチッタ |
書名ヨミ |
ケアンズ グレート バリア リーフ(ララチッタ) |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-15743-1 |
ISBN |
978-4-533-15743-1 |
分類記号 |
297.11
|
内容紹介 |
ケアンズ・グレートバリアリーフを楽しむためのガイドブック。モデルプラン、グルメ、ホテルなど、大人女子が知りたい旅の情報を満載。電子書籍のクーポンコード、取り外せる大判MAPつき。データ:2023年12月現在。 |
件名1 |
クイーンズランド州-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
HTML&CSSの使い方が全部わかる。プロを目指すなら、最初に選ぶ本! |
(他の紹介)目次 |
1 Webデザインの“いま” 2 Webサイトを制作する準備 3 HTMLとCSSの基礎 4 HTMLとCSSの応用 5 シンプルなWebページを作る 6 シングルページのサイトを作る 7 Flexboxを使ったサイトを作る 8 CSS Gridを取り入れる 9 レスポンシブ対応サイトを作る |
(他の紹介)著者紹介 |
おの れいこ 福岡県産フリーランスWebデザイナー。デジタルハリウッド大学非常勤講師。西南学院大学卒業後、不動産系の企業に入社。その後Web業界へ転身し、現在はWebやグラフィック制作を中心に個人やチームで活動中。その他、勉強会やイベント企画・運営等、人と人をつなげる活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栗谷 幸助 福岡県久留米市生まれ。「人と人とを繋ぐ道具」としてのWebの魅力に触れ、1990年代後半にWeb業界へ。Webデザインユニットを結成し、Webの企画・デザイン・サイト運営などを手掛けながら、各地でWeb関連の講師を担当。その後、デジタルハリウッドに所属し、現在はデジタルハリウッド大学・准教授として教育・研究活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 相原 典佳 都内制作会社にて百貨店のWebサイトのアシスタントディレクターを担当。その後、デジタルハリウッドにて本格的にWebデザインを学び、卒業後の2010年より個人事業主のWeb制作者として独立。デザインからフロントエンドまでを引き受ける。また、デジタルハリウッドにて講師も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩谷 正樹 福岡県福岡市城南区出身。’95年3DCGに憧れてデジタルハリウッド・スクールへ。コース終了後、CG、映像制作を経てWebの世界に。各種Webサイトや広告制作を経験し、現在はフリーでWeb制作・運営を中心に活動しながら、デジタルハリウッドほか、地域の教育や人材育成活動にも従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 隼人 制作会社で13年コーダー/ディレクターとして勤務。大規模サイト設計を得意とし、誰にでも、わかりやすく生産性の高いテンプレート設計を得意とする。教育・マネジメントも得意としており、丸一日かけて行う「ライブコーディング」も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ