蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界 U.P.plus
|
著者名 |
川島 真/編
|
著者名ヨミ |
カワシマ,シン |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008660797 | 319/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
冷戦後の日本外交
高村 正彦/著,…
大平正芳の中国・東アジア外交 : …
川島 真/編著,…
もう慌てない!子どもの皮膚病この一…
川島 裕平/執筆…
ユーラシアの自画像 : 「米中対立…
川島 真/編著,…
習近平の中国
川島 真/編,小…
ウクライナ戦争と世界のゆくえ
池内 恵/著,宇…
ようこそ中華世界へ
川島 真/編
大東亜戦争 : 決定版下
戸部 良一/著,…
大東亜戦争 : 決定版上
波多野 澄雄/著…
よくわかる現代中国政治
川島 真/編著,…
日中戦争 : 決定版
波多野 澄雄/著…
シーア派とスンニ派 : 中東大混迷…
池内 恵/著
中国のフロンティア : 揺れ動く境…
川島 真/著
21世紀の「中華」 : 習近平中国…
川島 真/著
魔法の箱 : トモダチがくれた宝物
ポール・グリフィ…
イスラーム世界の論じ方
池内 恵/著
サイクス=ピコ協定百年の呪縛 : …
池内 恵/著
コーランの読み方 : イスラーム思…
ブルース・ローレ…
採用情報で見極めよ!「ホワイト企業…
池内 恵介/著
イスラーム国の衝撃
池内 恵/著
美肌の教科書 : 「最新皮膚科学」…
川島 眞/監修
近代中国をめぐる国際政治
川島 真/編,黄…
東アジア近現代通史 : 19世紀…下
和田 春樹/著,…
東アジア近現代通史 : 19世紀…上
和田 春樹/著,…
化粧品を正しく使えばあなたはもっと…
川島 眞/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000767922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界 U.P.plus |
書名ヨミ |
シンコウコク カラ ミル アフター コロナ ノ ジダイ(ユゥピィ プラス) |
副書名 |
米中対立の間に広がる世界 |
副書名ヨミ |
ベイチュウ タイリツ ノ アイダ ニ ヒロガル セカイ |
著者名 |
川島 真/編
池内 恵/編
|
著者名ヨミ |
カワシマ,シン イケウチ,サトシ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-033302-3 |
ISBN |
978-4-13-033302-3 |
分類記号 |
319
|
内容紹介 |
米中「以外」の各地域の主要な地域大国・主導国を対象にして、直接的にそれらの国々にコロナ禍が及ぼした影響や対応を検討。それを土台にして、「アフターコロナ」の国際秩序を展望する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「中国のフロンティア」など。 |
件名1 |
国際政治
|
件名2 |
新型コロナウイルス感染症
|
(他の紹介)内容紹介 |
17コーディネート、全40アイテム掲載。実物大型紙つき。 |
(他の紹介)目次 |
Spring Coordinate(イースターのうさ耳セット ジューンブライドのウエディングセット) Summer Coodinate(マリンルック 雨の日セット 真夏の水着セット) Autumn Coodinate(ハロウィンのおばけちゃん&魔女っ娘 ジャック・オ・ランタン) Winter Coodinate(コートセット クリスマスのサンタセット) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 新しい世界の見方
17-39
-
川島 真/述 池内 恵/述
-
2 コロナ危機後のロシアと世界
「長い二〇一〇年代」か、新しい世界か
43-51
-
小泉 悠/著
-
3 継続する安全保障化と地域秩序中心のアプローチ
コロナ危機下の二〇二〇年におけるトルコの内政と外交
53-63
-
今井 宏平/著
-
4 インド
コロナの苦境を機会に変えることができるか
65-80
-
伊豆山 真理/著
-
5 インドネシア
コロナ危機下の反民主的政治アジェンダ
81-89
-
本名 純/著
-
6 ブラジル・ボルソナーロ政権はなぜパンデミックを防げなかったのか?
予見されていたコロナ禍の危機と米中対立下での外交戦略
91-102
-
舛方 周一郎/著
-
7 南アフリカ、そしてアフリカの衰退と再生
103-111
-
平野 克己/著
-
8 中国=モンゴル関係のメタファーとしてのコロナ
115-118
-
尾崎 孝宏/著
-
9 アフター・コロナの中国の新疆政策
119-122
-
田中 周/著
-
10 「小国」は主体か、客体か?
米中対立下の香港
123-126
-
倉田 徹/著
-
11 台湾
コロナ危機により深まった中国との分断
127-130
-
福田 円/著
-
12 楽園の疫病
太平洋島嶼国の現実
131-136
-
早川 理恵子/著
-
13 北朝鮮の新型コロナウイルス対策
137-140
-
宮本 悟/著
-
14 アフターコロナの中東秩序
143-155
-
池内 恵/著
-
15 中央アジアの新型コロナ問題と国際関係
減速する世界?
157-170
-
宇山 智彦/著
-
16 キューバ白衣外交の文脈
トランプとコロナ
171-182
-
上 英明/著
前のページへ