蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花屋さんが言うことには
|
著者名 |
山本 幸久/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ユキヒサ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008661449 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 210285490 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000792390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花屋さんが言うことには |
書名ヨミ |
ハナヤサン ガ イウ コト ニワ |
著者名 |
山本 幸久/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ユキヒサ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-17328-2 |
ISBN |
978-4-591-17328-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:泰山木 向日葵 菊 クリスマスローズ ミモザ 桜 スズラン カーネーション |
内容紹介 |
ブラック企業勤務の紀久子は、酔っぱらった勢いで駅前の花屋で働くことに。いろんな想いが詰まったお花を届けているうちに、紀久子は自分の心にもう一度向き合いはじめ-。『asta*』他連載に加筆修正。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。「笑う招き猫」で小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。ほかの著書に「神様には負けられない」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
トウガラシはなぜ辛い?日本三大民間薬とは?植物由来の物質が、抗がん薬に使われる?人間が有史以前から、生活のために利用してきた植物由来の化学物質。それは植物が自身の生存のために作り出した二次代謝による産物であり、我々はその多様な物質から、香り、味、色、そして薬効などさまざまな恩恵を受けてきた。人の暮らしを支える植物の恵みを、化学の視点で解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 植物が支える地球の生命 第2章 鳥・虫・人を引きつける香りと甘味 第3章 食害忌避の辛味と刺激物質 第4章 花や果実の色素を楽しむ 第5章 植物基原食品の機能性物質 第6章 植物は生薬の宝庫 第7章 植物基原の医薬品 |
(他の紹介)著者紹介 |
黒栁 正典 専門は生薬学、天然物有機化学、有機立体化学。1968年、静岡県立静岡薬科大学(現:静岡県立大学薬学部)修士課程修了。1968年、国立衛生試験所(現:国立医薬品食品衛生研究所)研究員。1978年、薬学博士学位取得(東京大学)。1978年、静岡県立大学薬学部教員。1982年、米国コロンビア大学留学。1998年、広島県立大学生命資源学部(現:県立広島大学生命環境学部)教授。2009年、同大学名誉教授。2012年より、静岡県立大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 泰山木
5-32
-
-
2 向日葵
33-62
-
-
3 菊
63-94
-
-
4 クリスマスローズ
95-139
-
-
5 ミモザ
141-179
-
-
6 桜
181-217
-
-
7 スズラン
219-265
-
-
8 カーネーション
267-311
-
前のページへ