蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007451867 | 302.1/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
302.1 837.7 302.1 837.7
朝鮮-歴史 日本-対外関係-朝鮮-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000332199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語で語る日本事情2020 |
書名ヨミ |
エイゴ デ カタル ニホン ジジョウ ニセンニジュウ |
著者名 |
江口 裕之/著
ダニエル・ドゥーマス/著
|
著者名ヨミ |
エグチ,ヒロユキ ダニエル ドゥーマス |
出版者 |
ジャパンタイムズ
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7890-1669-8 |
ISBN |
978-4-7890-1669-8 |
分類記号 |
302.1
|
内容紹介 |
里山、ゆるキャラ、ゆとり世代、ブラック企業…。英語で説明するには? 日本の「過去」と「未来」について、20の分野に分けて紹介する。通訳ガイド試験にも役立つ書。MP3形式の音声を収録したCD-ROM付き。 |
著者紹介 |
1957年長崎県生まれ。CEL英語ソリューションズ最高教育責任者、通訳案内士(英語)。 |
件名1 |
日本
|
件名2 |
英語-読本
|
書誌来歴・版表示 |
「新・英語で語る日本事情」(2011年刊)の改題改訂新版 |
(他の紹介)内容紹介 |
危機に瀕する日韓関係。両国の歴史・文化・人間性を知り、真の友好のために何をせねばならないか問いかける知韓派牧師の体験的韓国論。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本人によってだけ差別されている国 2 歴史から浮かび上がってくる韓国人 3 白衣の民・東方君子の国 4 一族意識の強い人々 5 残忍な政策によって三六年間苦しめられた民族 6 一〇〇年間も苦しんできた国 7 殉教者の多い国 8 在日朝鮮人・韓国人の苦闘 9 いま世界でもっともメッセージを発している国 10 日本人よ、韓国に優しく |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 崇巨 1942年生まれ。東京神学大学大学院修士課程および米国南部メソジスト大学大学院修士課程修了。西部アメリカン・バプテスト神学大学大学院にて博士号を取得。日本キリスト教団東舞鶴教会、田浦教会、銀座教会、頌栄教会、米国合同メソジスト教団ホイットニー記念教会、聖隷クリストファー大学などで47年間、牧師、教授として働き引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ