検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物[モグ]図鑑  みんな何食べてる?  

著者名 松原 卓二/写真・文
著者名ヨミ マツバラ,タクジ
出版者 小学館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209227545480/マ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.99 488.99

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000324816
書誌種別 図書
書名 動物[モグ]図鑑  みんな何食べてる?  
書名ヨミ ドウブツ モグ ズカン
副書名 みんな何食べてる?
副書名ヨミ ミンナ ナニ タベテル
著者名 松原 卓二/写真・文
著者名ヨミ マツバラ,タクジ
出版者 小学館
出版年月 2017.3
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-682242-5
ISBN 978-4-09-682242-5
分類記号 480
内容紹介 幸せそうにタケを食べるパンダ、うれしそうな顔でお魚をmgmg(モグモグ)するカワウソ、必死におっぱいをgkgk(ゴクゴク)するカピバラの赤ちゃん…。動物が食べたり飲んだりしているかわいい姿を収めた写真集。
著者紹介 1965年兵庫県生まれ。写真家。日本自然科学写真協会所属。著書に「モフモフ家族」「りすぼん」など。
件名1 動物-写真集

(他の紹介)内容紹介 ツバメが池の底で越冬!?ツバメは本当に浮気者!?中華料理の「ツバメの巣」はツバメの巣じゃない!?モテるオスとつがったメスは一生懸命、子育てする!?赤ちゃん言葉でプロポーズ!?奄美大島で百年に一度の進化が観察されていた!?ツバメが低く飛ぶと雨が降る、というのは本当!?喉が赤いオスはけんかに強い!?伝書鳩ならぬ伝書ツバメがいた!?意外と短命!?第一線の研究者による最新ツバメ学。専門用語の解説付きで、生物に詳しくなくてもすらすら読める。要約付きの参考文献も掲載。おまけには、ツバメの迎え入れ方も収載!
(他の紹介)目次 第1章 ツバメとは?
第2章 飛翔と渡り
第3章 春は恋の季節
第4章 子を育てる
第5章 ツバメの地域差
第6章 ツバメと文化
第7章 リュウキュウツバメと越冬
第8章 ツバメのこれから
おまけ ツバメとともに生きる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。