蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 008654543 | 489/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008655565 | 489/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 008657280 | 489/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000821322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コアラの世界 どうぶつたちのくらしをかんさつ! わくわく地球探検隊! ナショジオキッズ |
書名ヨミ |
コアラ ノ セカイ(ナショジオ キッズ) |
副書名 |
どうぶつたちのくらしをかんさつ! |
副書名ヨミ |
ドウブツタチ ノ クラシ オ カンサツ |
著者名 |
ジル・エスバウム/著
新宅 広二/訳・監修
|
著者名ヨミ |
ジル エスバウム シンタク,コウジ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-295-20366-7 |
ISBN |
978-4-295-20366-7 |
分類記号 |
489.3
|
内容紹介 |
コアラはどんな能力を持っているのか。どのようにコミュニケーションを取り、何を食べ、どのように遊ぶのか-。コアラの生態を、貴重な写真とおはなしで紹介します。袋をもつ動物、コアラめいろゲームなども収録。 |
件名1 |
コアラ
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本列島はなぜ逆「く」の字形になったのか?5000万年分の地層が消えた!?北海道「蝦夷層群」の謎。起源は古生代の超大陸岩井崎のサンゴ化石。列島成立を物語る下仁田の「ナップ構造」。侵食地形に残る岩脈 失われた熊野カルデラ。プレートの“シワ”に堆積した琉球石灰岩層…全国の地層・地形に残る列島形成の痕跡27。 |
(他の紹介)目次 |
日本列島が誕生するまで―4ステップで見る列島形成史 01 北海道―火山フロントが横断する5つの地質帯から成る 02 東北―古生代と中生代の地層が語る東北地方形成史 03 関東・中部―東北日本と西南日本の接合点 04 近畿・中国・四国―付加体がつくる西日本の土台 05 九州・沖縄―巨大カルデラ起源の火の国 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ