蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わかる・役立つ教育学入門 大学生の学びをつくる
|
著者名 |
植上 一希/編
|
著者名ヨミ |
ウエガミ,カズキ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209546662 | 371/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000471910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかる・役立つ教育学入門 大学生の学びをつくる |
書名ヨミ |
ワカル ヤクダツ キョウイクガク ニュウモン(ダイガクセイ ノ マナビ オ ツクル) |
著者名 |
植上 一希/編
寺崎 里水/編
|
著者名ヨミ |
ウエガミ,カズキ テラサキ,サトミ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
5,185p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-272-41241-9 |
ISBN |
978-4-272-41241-9 |
分類記号 |
371
|
内容紹介 |
教育学を初めて学ぶ人のための入門書。教育の現実や学校で展開されている実践を中心にテーマや題材を選び、教育学を学んでいく際に必要となる基本的な知識・考え方、教育学を学ぶことのおもしろさや意義をわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
福岡大学准教授。 |
件名1 |
教育学
|
(他の紹介)内容紹介 |
モネも!ゴッホも!世界を魅了しつづけた浮世絵の本当のスゴさをお教えします!知っておくべき浮世絵の名作52点を全カラー掲載! |
(他の紹介)目次 |
序章 そもそも、浮世絵とは何か? 第1章 まずは、その誕生から近代まで…浮世絵の歴史を知ろう! 第2章 浮世絵の祖と呼ばれた絵師 菱川師宣と見返り美人の秘密 第3章 浮世絵大ブレイクのきっかけとなった鈴木春信の錦絵レボリューション! 第4章 歌麿と写楽、“大首絵”という衝撃スタイル! 第5章 北斎か!広重か?世界を震撼させた名所絵対決! 第6章 モーレツ奇想天外!歌川国芳、反骨のスーパー浮世絵師 終章 浮世絵はなぜ、世界を魅了したのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 忠 美術史家。学習院大学名誉教授。国際浮世絵学会会長。『國華』主幹。岡田美術館館長。1941年、東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。名古屋大学文学部助教授、東京国立博物館情報調査研究室長などを経て、学習院大学文学部教授に。1983年「江戸絵画史論」でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ