蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007819550 | 216.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000484775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵図と歩くひょうご西国街道 |
書名ヨミ |
エズ ト アルク ヒョウゴ サイゴク カイドウ |
著者名 |
大国 正美/著
|
著者名ヨミ |
オオクニ,マサミ |
出版者 |
神戸新聞総合出版センター
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-343-01018-6 |
ISBN |
978-4-343-01018-6 |
分類記号 |
216.405
|
内容紹介 |
江戸時代のストリート・ビューである、毛利藩絵図方による街道絵図「行程記」。その兵庫県内分の図版を示し、文字や景観情報を読み解く。失われた風景、今も残る史跡や景観を楽しむ摂津〜播磨路の旅へと誘う一冊。 |
著者紹介 |
1958年福井市生まれ。京都大学文学部史学科卒業。神戸新聞社取締役。神戸深江生活文化史料館館長。神戸史学会の雑誌『歴史と神戸』編集を担当。著書に「古地図で見る神戸」など。 |
件名1 |
兵庫県-歴史
|
件名2 |
西国街道
|
件名3 |
絵図
|
(他の紹介)内容紹介 |
楽しく読んで、世界が身近になる国旗の本。国旗の特徴や歴史、国旗の色やかたちにこめられた願いなどを知ると、その国についてもっと知りたくなっていきます。この巻では、日本をふくむ、身近なアジアの51の国と地域、オセアニアの18の国と地域、合わせて69の国と地域をあつかっています。 |
(他の紹介)目次 |
アジアの国旗(アゼルバイジャン共和国 アフガニスタン・イスラム共和国 アラブ首長国連邦 アルメニア共和国 イエメン共和国 ほか) オセアニアの国旗(オーストラリア連邦 キリバス共和国 クック諸島 サモア独立国 ソロモン諸島 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ