蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タクヤ先生、漢方でこころを元気にする方法、教えてください! 美人開花シリーズ
|
著者名 |
杉山 卓也/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,タクヤ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209986819 | 490.9/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000661963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タクヤ先生、漢方でこころを元気にする方法、教えてください! 美人開花シリーズ |
書名ヨミ |
タクヤ センセイ カンポウ デ ココロ オ ゲンキ ニ スル ホウホウ オシエテ クダサイ(ビジン カイカ シリーズ) |
著者名 |
杉山 卓也/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,タクヤ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8470-9969-4 |
ISBN |
978-4-8470-9969-4 |
分類記号 |
490.9
|
内容紹介 |
こころの悩みが起きる背景には、対人関係や仕事、子育てなど様々な原因があり、こころだけではなく体にも大きな負担を抱えている。中医学の視点から、こころをいたわり健康に暮らすための過ごしかたを紹介する。 |
著者紹介 |
漢方薬剤師、漢方アドバイザー。漢方のスギヤマ薬局で予約制の健康相談を行う。神奈川中医薬研究会会長。星薬科大学非常勤講師。完全予約制漢方相談処「成城漢方たまり」など経営。 |
件名1 |
東洋医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヒーローか?謀反人か?血縁より家名が大事!裏切りも寝返りも当たり前!世渡り上手は茶をたしなむ!?戦国時代のリアルを東大教授が愉快に解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 出自の謎―光秀が生まれた戦国の世とは?(明智光秀は、生まれたときから「明智」だったのか? 本当に美濃土岐家の出身か? ほか) 第2章 空白の十年の謎―光秀、放浪する!(息子は父が死ぬまで安心できない!「親の悔い返し」の法則 なぜ、光秀は道三の味方をしたのか? ほか) 第3章 転機の謎―光秀、信長に認められる!(「人材抜擢」は信長独自の手法なのか? いつ信長の家臣になったのか? ほか) 第4章 出世の謎―使命感とプレッシャーに苦悩する五十代(信長が義昭を追放したのは、時代の要請だった!? 光秀が丹波を任された本当の理由は? ほか) 第5章 本能寺の変の謎―光秀、信長を討つ!(偏見と誤解がつくった説はちっとも面白くない! 遺恨説―パワハラされたくらいで今さら? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ