蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モノノケ踊りて、絵師が狩る。 月下鴨川奇譚 集英社オレンジ文庫 み6-2
|
著者名 |
水守 糸子/著
|
著者名ヨミ |
ミズモリ,イトコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008130171 | 913.6/ミズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000608689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モノノケ踊りて、絵師が狩る。 月下鴨川奇譚 集英社オレンジ文庫 み6-2 |
書名ヨミ |
モノノケ オドリテ エシ ガ カル(シュウエイシャ オレンジ ブンコ) |
副書名 |
月下鴨川奇譚 |
副書名ヨミ |
ゲッカ カモガワ キタン |
著者名 |
水守 糸子/著
|
著者名ヨミ |
ミズモリ,イトコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-08-680307-6 |
ISBN |
978-4-08-680307-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸末期の妖怪絵師・月舟の百連作には本物が封じられている。月舟の子孫で美大生の詩子は、散逸した月舟の妖怪画を探し、憑きものを落とす家業を引き継いでいる。今日も幼馴染みの青年・七森から情報が入って…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸末期の絵師・月舟が描いた妖怪画には、本物が封じ込められているという。そして現代。月舟の子孫・詩子は、美大に通う学生だが、もうひとつの顔があった。散逸した月舟の妖怪画を探し、憑きものを落とす家業を継いでいたのだ。幼馴協みの青年・七森が持ち込んだ情報によると、月舟の絵を所有する画廊のオーナーが足を火で炙られるような痛みを訴えているらしく? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 猫又
7-68
-
-
2 ろくろ首
69-140
-
-
3 面霊気
141-215
-
-
4 鬼女
217-289
-
-
5 無題
291-300
-
前のページへ