検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハーブで楽しむ庭づくり  育てて生かす  

著者名 東山 早智子/監修
著者名ヨミ ヒガシヤマ,サチコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209870849617.6/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

617.6 617.6
617.6 617.6
ハーブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000608643
書誌種別 図書
書名 ハーブで楽しむ庭づくり  育てて生かす  
書名ヨミ ハーブ デ タノシム ニワズクリ
副書名 育てて生かす
副書名ヨミ ソダテテ イカス
著者名 東山 早智子/監修
著者名ヨミ ヒガシヤマ,サチコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2020.3
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-32806-5
ISBN 978-4-415-32806-5
分類記号 617.6
内容紹介 ハーブを育てて収穫し、活用すると日々の暮らしが豊かになります。ハーブ栽培の基本から季節ごとのガーデン作業までを、写真でわかりやすく解説します。お手本にしたいハーブガーデン、ハーブ図鑑も収録。
件名1 ハーブ

(他の紹介)内容紹介 ハーブ図鑑付き。はじめてでもできるコツをやさしく紹介。
(他の紹介)目次 1 ハーブ栽培の基本(ハーブって何?
ハーブの分類
ゼロからハーブ花壇をつくる
鉢植えを育てる
寄せ植えをつくる
タネまきにチャレンジ
ハーブはオーガニックで育てたい)
2 ハーブで楽しむ四季の暮らし(春
初夏

秋〜冬)
3 お手本にしたいハーブガーデンの楽しみ方(フランスの田舎をイメージした自宅ショップ(waon.k長瀬さん)
DIYガーデンにハーブを取り入れて(Sweet House山田さん)
ハーブの魅力を知りつくした“ハーブの達人”の庭(Witch’s Garden福間さん))
(他の紹介)著者紹介 東山 早智子
 植物園のハーブ研究科を経て、1998年より「Flower&Herb Broom香房」として活動を開始。各種イベントへの出店、オリジナルブレンドのハーブティー等の商品開発のほか、花やハーブ、アロマに関するワークショップなどを各所で開催する。2005年より古民家でアトリエ&ギャラリーショップを営み、より豊かなハーブとの暮らしを求めて、2013年に千葉県・外房に移住。2015年、里山に囲まれた自然豊かな沼のほとりに花とハーブのガーデンとアトリエショップをオープンし、ハーブの楽しみ方を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。