検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「若者」とは誰か  アイデンティティの社会学  

著者名 浅野 智彦/著
著者名ヨミ アサノ,トモヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009661463367.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.074 234.074
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) ナチス ドイツ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001022314
書誌種別 図書
書名 「若者」とは誰か  アイデンティティの社会学  
書名ヨミ ワカモノ トワ ダレカ
副書名 アイデンティティの社会学
副書名ヨミ アイデンティティ ノ シャカイガク
著者名 浅野 智彦/著
著者名ヨミ アサノ,トモヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-23166-2
ISBN 978-4-309-23166-2
分類記号 367.68
内容紹介 若者たちは自らのアイデンティティをいかに探求し提示してきたか、大人たちはそれをいかに捉え語ろうとしてきたか。若者のリアルと大人の視線とが交わってはズレていく、1980年代からの軌跡を描き出す。
著者紹介 仙台市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授。著書に「自己への物語論的接近」など。
件名1 青少年
件名2 アイデンティティ(心理学)
書誌来歴・版表示 増補新版 2015年刊の増補

(他の紹介)内容紹介 1973年から5年ごとに実施している「日本人の意識」調査の第10回(2018年)の結果を掲載!平成の30年間で日本人はどこまで変わったか?
(他の紹介)目次 1 序章
2 男女と家庭のあり方
3 政治
4 国際化・ナショナリズム・宗教
5 仕事と余暇
6 日常生活
7 生き方・生活目標
8 終章

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。