蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209870427 | 488.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイク・アンウィン 齊藤 慶輔 布施 雄士 デヴィッド・ティプリング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000608466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界で一番美しい鷲の図鑑 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン ウツクシイ ワシ ノ ズカン |
著者名 |
マイク・アンウィン/著
齊藤 慶輔/監修
布施 雄士/訳
デヴィッド・ティプリング/ほか写真
|
著者名ヨミ |
マイク アンウィン サイトウ,ケイスケ フセ,ユウジ デヴィッド ティプリング |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7678-2675-2 |
ISBN |
978-4-7678-2675-2 |
分類記号 |
488.7
|
内容紹介 |
鳩ほどの大きさしかないコビトクマタカから体長が1mを超えることもあるオオワシまで。世界中で現在認められている68種の全ての鷲に関して、謎に満ちた生態や人間との関わりなどについて、美しい写真を交えながら紹介する。 |
著者紹介 |
鷲を含めた鳥類をはじめ、野生生物の研究を長年にわたり続ける。写真家、イラストレーター、講演家としても活躍。2016年、英国トラベルライター・ギルドから優秀賞を贈られる。 |
件名1 |
わし(鷲)
|
件名2 |
たか(鷹)
|
(他の紹介)内容紹介 |
強さや気品、巧みな飛翔能力や狩りの腕前などが合わさった、独特の魅力を放つ鷲たち。彼らほど人間の想像力に働きかけてきた動物は、そういないだろう。鷲の持つ性質は、自由、力、勇気、プライドといったものの象徴とされ、宗教的な儀式から映画や音楽に至るまで、あらゆるもののシンボルとして掲げられてきた。鳩ほどの大きさしかないコビトクマタカから、体長が1mを超えることもあるオオワシまで、大きさや外見は実にさまざま。狩りの方法もまたそれぞれ。生息地も草原や砂漠から高山、湿地、熱帯雨林、そして海洋島まで多岐にわたる。そんな鷲たちは、それぞれの生息地でどのような進化を遂げてきたのか。繁殖や狩りはどのように行うのか。そして各地域の文化との関わりや、彼らが直面する脅威とは―。本書では、世界中で現在認められている68種のすべての鷲に関して、謎に満ちた生態や私たちとの関わりなどについて、美しい写真を交えながら紹介していく。 |
(他の紹介)目次 |
ハクトウワシ オジロワシ イベリアカタシロワシ モンゴルに住むカザフ人のイーグルハンター カンムリワシ アフリカソウゲンワシとセグロジャッカル ヴィクトリアの滝で見られたサンショクウミワシ |
(他の紹介)著者紹介 |
アンウィン,マイク 鷲を含めた鳥類をはじめ、野生生物の研究を長年にわたり続けている。2016年には、英国トラベルライター・ギルドから優秀賞を贈られている。写真家、イラストレーター、講演家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ティプリング,デヴィッド 野生生物の写真を長年にわたり撮り続けている。なかでも鳥類の写真は世界的にも有名。2002年にはヨーロピアン・ネイチャー・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤーを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 齊藤 慶輔 猛禽類医学研究所代表、獣医師。日本獣医畜産大学野生動物学教室卒業。幼少時代をフランスの田園地帯で過ごし、野生動物と人間の共存を肌で感じた生活を送る。1994年より、環境省釧路湿原野生生物保護センターで野生動物専門の獣医師として活動を開始。2005年に同センターを拠点とする猛禽類医学研究所を設立、その代表を務める。絶滅の危機に瀕した猛禽類の保護活動の一環として、傷病鳥の治療と野生復帰に努めるのに加え、保全医学の立場から調査研究を行う。近年、傷病・死亡原因を徹底的に究明するとともに、その予防のための生息環境の改善を「環境治療」と命名し、活動の主軸としている。著書『野生動物のお医者さん』(講談社、2009年)で第57回産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 布施 雄士 翻訳家、ライター。獣医師資格と医学の博士号を持ち、野生動物や畜産、医薬品など、生命科学に関する幅広いジャンルの文章を扱う。専門は動物生理学、分子生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ