検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グズが直る時間思考術  

著者名 午堂 登紀雄/著
著者名ヨミ ゴドウ,トキオ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008130437159/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000608438
書誌種別 図書
書名 グズが直る時間思考術  
書名ヨミ グズ ガ ナオル ジカン シコウジュツ
著者名 午堂 登紀雄/著
著者名ヨミ ゴドウ,トキオ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2020.3
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-8149-2208-6
ISBN 978-4-8149-2208-6
分類記号 159
内容紹介 「効率」の先にある「満足」を手に入れるには? ニート、ダメ社員から会社経営者へと「突き抜けた」著者が、時間を有効に使い、自分が満足する時間をつくる、実践的時間思考術を伝える。
著者紹介 1971年岡山県生まれ。中央大学経済学部卒業。米国公認会計士。経営コンサルタント。株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズおよび株式会社エデュビジョン代表取締役。
件名1 人生訓
書誌来歴・版表示 「「突き抜ける!」時間思考術」(インデックス・コミュニケーションズ 2008年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 「効率」の先にある「満足」を手に入れるには?ポイントは「時間」の使い方。すぐにできる実践的時間思考術!
(他の紹介)目次 第1章 いまの生活スタイルを変えずに、最高効率をたたきだす!(まずは「仕組み」をつくり上げる
「環境」という仕組みをつくる ほか)
第2章 ムダな時間を有効に変える!(細切れ時間をつくらない行動を心がける
通勤で往復2時間は悪か? ほか)
第3章 常識をくつがえす!(情熱は効率を超える!「嫌な」ことも「好き」にできる
あえて仏滅に結婚式をあげるという考え方 ほか)
第4章 時間を資産に変える!(コストパフォーマンスからタイムパフォーマンスへ
働きながら1年半で米国公認会計士に受かった勉強法 ほか)
第5章 人生を思考して「突き抜ける!」(自分探しの「時間」は必要か?
タイムマネジメントとはモチベーションマネジメント ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。