蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南極大陸大紀行 南極観測60年
|
著者名 |
南極OB会編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ナンキョク オービーカイ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209277763 | 402.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000345109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南極大陸大紀行 南極観測60年 |
書名ヨミ |
ナンキョク タイリク ダイキコウ |
副書名 |
南極観測60年 |
副書名ヨミ |
ナンキョク カンソク ロクジュウネン |
著者名 |
南極OB会編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ナンキョク オービーカイ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
4,232p 図版16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-425-94861-1 |
ISBN |
978-4-425-94861-1 |
分類記号 |
402.979
|
内容紹介 |
気象条件が厳しく、生物が生息せず、目印さえほとんどない南極大陸内陸地域を、どのように切り開き、どんな成果が得られたのか。苦難の探検から衣・食・住に至るまで、隊員自ら語った貴重な記録。 |
件名1 |
学術探検
|
件名2 |
南極地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
夢にむかって、フルスイング!スポーツの楽しさやよろこびをおはなしを読んで感じてみよう!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
あさの あつこ 岡山県生まれ。1997年、『バッテリー』(教育画劇)で第35回野間児童文芸賞を受賞。2005年、『バッテリー』全6巻で第54回小学館児童出版文化賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒須 高嶺 1980年生まれ。埼玉県出身。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ