蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008126286 | 778.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000607961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
366日映画の名言 |
書名ヨミ |
サンビャクロクジュウロクニチ エイガ ノ メイゲン |
著者名 |
品川 亮/選・文
|
著者名ヨミ |
シナガワ,リョウ |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86673-185-8 |
ISBN |
978-4-86673-185-8 |
分類記号 |
778.04
|
内容紹介 |
「生きているかぎり希望はあるのです」「誰にでも夢は必要だ」「きみだってなにかの役に立ってるんだよ」…。ふつふつと闘志が湧き上がり、心と頭が活性化され、身体中に元気がみなぎる映画の名セリフを紹介する。 |
件名1 |
映画
|
件名2 |
名言
|
(他の紹介)内容紹介 |
生きているかぎり希望はあるのです(「博士と彼女のセオリー」)。難しいからこそ、やる価値があるんだ(「プリティ・リーグ」)。誰にでも夢は必要だ(「ハッスル&フロウ」)。きみだってなにかの役に立ってるんだよ(「道」)。この世に、粘り強さを越えるものはない(「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」)。勇気をもって行動に移さなければ、夢にはなんの意味もない(「バットマン」)…ふつふつと闘志が湧き上がり、心と頭が活性化され、身体中に元気がみなぎる今日の名セリフ。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ