蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209872191 | 330/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209872928 | 330/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
刀根山元町 | 209871847 | 330/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000607894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる!10歳からの「経済」のしくみ まなぶっく |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル ジッサイ カラ ノ ケイザイ ノ シクミ(マナブック) |
著者名 |
「子どもと経済」研究会/著
ササキ マコト/漫画
|
著者名ヨミ |
コドモ ト ケイザイ ケンキュウカイ ササキ,マコト |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2293-1 |
ISBN |
978-4-7804-2293-1 |
分類記号 |
330
|
内容紹介 |
「経済」がわかると社会の動きが見えてくる! 不思議な生物「ハテナン」と好奇心旺盛な小学生・アミが登場するマンガで、株、税金、景気、インフレ&デフレなど、経済のしくみをわかりやすく紹介します。 |
件名1 |
経済
|
書誌来歴・版表示 |
新装改訂版のタイトル:10歳からのまんがでわかる「経済」のしくみ |
(他の紹介)内容紹介 |
株ってどんなものなの?税金ってなに?どんな種類があるの?「経済」がわかると社会の動きが見えてくる!たのしく読んで、役立つ知識がしっかり身につく。 |
(他の紹介)目次 |
モノの値段はどうやって決めるの? どうしてクレジットカードで食事や買物ができるの? 銀行ってなにをするところ? お金の基礎知識 円高ドル安ってなに? どうしてバーゲンセールは値段が安くなるの? 税金のお話(税金ってなに? 税金っていっぱいあるの? 増える税金) 景気ってなに? インフレ&デフレ(インフレーションってなに? デフレーションってなに?) 株の基礎知識(株ってなに? 株って売買できるの?) 国債ってなに? さよならハナテン |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ