蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そうだったのか!コード理論 [2022] コードはパズルだ!!
|
著者名 |
田熊 健/編著
|
著者名ヨミ |
タグマ,ケン |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210340824 | 761.5/タ/22 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000828959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そうだったのか!コード理論 [2022] コードはパズルだ!! |
書名ヨミ |
ソウダッタ ノカ コード リロン |
副書名 |
コードはパズルだ!! |
副書名ヨミ |
コード ワ パズル ダ |
著者名 |
田熊 健/編著
|
著者名ヨミ |
タグマ,ケン |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7982-2553-1 |
ISBN |
978-4-7982-2553-1 |
分類記号 |
761.5
|
内容紹介 |
コードを音のパズルとして楽しめば、コード理論は難しくない! メジャーコードとマイナーコードから、長調・短調のダイアトニックコード、転回形まで、ギターと鍵盤楽器の両方に対応したイラストを交えてやさしく教えます。 |
著者紹介 |
音楽活動、アニメのCGクリエイターを経てCGエンジニアとして活動。著書に「厳選!ベースのコツ100」など。 |
件名1 |
音楽-和声
|
(他の紹介)内容紹介 |
原寸復刻された迫力ある名所絵を読み解き、江戸時代の奈良へ誘う案内書。約180点超に及ぶすべての絵図も縮小掲載し、地名やキーワードで引ける画期的な図典。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 南都の大寺(法隆寺―聖徳太子の江戸時代の評判 東大寺―裸の大仏、江戸中期に復興 ほか) 第2章 飛鳥そして万葉(天香具山―天から降りてきた香具山 飛鳥社―飛鳥と明日香の物語 ほか) 第3章 神仙境の風景(宮滝―貝原益軒が見た岩飛びの名所 山上嶽の役行者―山上嶽は修験道の聖地 ほか) 第4章 大和旅情(さらし場―天下の名品、奈良晒の技 吉野の筏流し―筏流しは音無川から眺めよ ほか) 資料編 図典「大和名所図会」(添上郡南都之部 添上郡 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
本渡 章 1952年、大阪市生まれ。作家。1996年、第三回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ