検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理不尽な進化  遺伝子と運のあいだ   ちくま文庫 よ31-1

著者名 吉川 浩満/著
著者名ヨミ ヨシカワ,ヒロミツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210087490467.5/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

821.2 821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000713519
書誌種別 図書
書名 理不尽な進化  遺伝子と運のあいだ   ちくま文庫 よ31-1
書名ヨミ リフジン ナ シンカ(チクマ ブンコ)
副書名 遺伝子と運のあいだ
副書名ヨミ イデンシ ト ウン ノ アイダ
著者名 吉川 浩満/著
著者名ヨミ ヨシカワ,ヒロミツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.4
ページ数 448,36p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43739-6
ISBN 978-4-480-43739-6
分類記号 467.5
内容紹介 進化論のおもしろさはどこにあるのか? 絶滅の観点から生物の歴史を眺めてみると、進化の道筋は理不尽さに満ちている。進化論が呼び覚ます「魅惑と混乱」の源泉を科学と人文知の接点で掘り当てる、進化思想の冒険的考古学。
件名1 進化論
件名2 絶滅(生物学)
書誌来歴・版表示 初版:朝日出版社 2014年刊

(他の紹介)内容紹介 世界最長の歴史を持つ文字=漢字は知恵の玉手箱!あなたの周りにある漢字の知られざる面白さを伝える漢字教室、開講!
(他の紹介)目次 第1章 漢字と暮らす(日々の暮らしと漢字
「令和」の漢字学
旅先で出あう漢字
人名用漢字について)
第2章 漢字をまなぶ(漢字学のすすめ
漢字の履歴書
異体字のはなし
情報化時代と漢字)
(他の紹介)著者紹介 阿辻 哲次
 1951年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。静岡大学助教授、京都産業大学助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、京都大学名誉教授。(公財)日本漢字能力検定協会漢字文化研究所所長。文化庁文化審議会国語分科会漢字小委員会委員として、2010年の常用漢字表改定に携わる。専門は中国文化史、中国文字学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。