蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
住まいの基本を考える
|
著者名 |
堀部 安嗣/著
|
著者名ヨミ |
ホリベ,ヤスシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209718378 | 527.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000532966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
住まいの基本を考える |
書名ヨミ |
スマイ ノ キホン オ カンガエル |
著者名 |
堀部 安嗣/著
|
著者名ヨミ |
ホリベ,ヤスシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-10-335292-1 |
ISBN |
978-4-10-335292-1 |
分類記号 |
527.1
|
内容紹介 |
本当の居心地の良さとは。住宅建築の名手が、情緒と機能性を兼ね備えた普遍的な住まいのかたちを、近作8軒の写真や図面とともに、あらためて探る。『波』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。建築家。堀部安嗣建築設計事務所設立。京都造形芸術大学大学院教授。著書に「建築を気持ちで考える」など。 |
件名1 |
住宅建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
債権法改正に完全に対応・準拠した債権各論のテキスト。初学者および学習上の壁にぶつかっている中級者に最適の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 契約総論(契約の種類 契約の基本原則 ほか) 第2章 契約各論(贈与 売買1―売買の成立と買戻し ほか) 第3章 事務管理(意義 要件 ほか) 第4章 不当利得(不当利得総論 侵害不当利得1―要件 ほか) 第5章 不法行為(不法行為総論 一般不法行為1―要件 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
呉 明植 弁護士。伊藤塾首席講師(司法試験科)。慶應義塾大学文学部哲学科卒。2000年の司法試験合格直後から、慶應義塾大学法学部司法研究室および伊藤塾で受験指導を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ