蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国のグリム童話 シルクロードをつなぐ昔話
|
著者名 |
百田 弥栄子/著
|
著者名ヨミ |
モモタ,ヤエコ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208426148 | 388.2/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000104586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国のグリム童話 シルクロードをつなぐ昔話 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ グリム ドウワ |
副書名 |
シルクロードをつなぐ昔話 |
副書名ヨミ |
シルク ロード オ ツナグ ムカシバナシ |
著者名 |
百田 弥栄子/著
|
著者名ヨミ |
モモタ,ヤエコ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
11,254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8382-3273-4 |
ISBN |
978-4-8382-3273-4 |
分類記号 |
388.22
|
内容紹介 |
「グリム童話」は果てしない道を世紀も世代も国境も軽々越えて、今なお語り伝えられる-。「シンデレラ」「白雪姫」「猿と蟹」など、広い中国のあちこちで語られているグリム童話を紹介する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学文学部卒業。中日文化研究所教授。中国児童文学研究会、日本口承文芸学会等所属。著書に「中国の伝承曼荼羅」「中国神話の構造」など。 |
件名1 |
民話-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
ボランティアをすることの理由って?いっけん自明にみえて実は難しい問いかけに、「自発性」「無償性」「公共性」を切り口としつつ、あくまで非真面目に答えてみる。これから始めたい人、続けてきたけど疲れ気味の人、そしてまったく興味がない人にも伝えたい、ボランティアという営みの奥行きと面白さ。 |
(他の紹介)目次 |
1 そこで何が起こっているのか?―自発性が生まれる場所、自発性から生まれるもの 2 それって自己満足じゃない?―無償性という難問 3 ほんとうに世界のためになっているの?―ボランティアと公共性 終章 ボランティアの可能性 |
(他の紹介)著者紹介 |
猪瀬 浩平 1978年、埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ。大学在学中の1999年から見沼田んぼ福祉農園の活動に巻き込まれ、そのうちに見沼田んぼ福祉農園事務局長になる。2007年から明治学院大学教養教育センター専任教員としてボランティア学を担当。NPO法人のらんど代表理事、見沼・風の学校事務局長などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ