蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
非認知能力を育てるあそびのレシピ 0歳〜5歳児のあと伸びする力を高める こころライブラリー
|
著者名 |
大豆生田 啓友/著
|
著者名ヨミ |
オオマメウダ,ヒロトモ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007970502 | 379.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209738608 | 379.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
非認知能力を育てるあそびのレシピ 0歳〜5歳児のあと伸びする力を高める こころライブラリー |
書名ヨミ |
ヒニンチ ノウリョク オ ソダテル アソビ ノ レシピ(ココロ ライブラリー) |
副書名 |
0歳〜5歳児のあと伸びする力を高める |
副書名ヨミ |
ゼロサイ ゴサイジ ノ アトノビ スル チカラ オ タカメル |
著者名 |
大豆生田 啓友/著
大豆生田 千夏/著
|
著者名ヨミ |
オオマメウダ,ヒロトモ オオマメウダ,チカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-516199-9 |
ISBN |
978-4-06-516199-9 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
健やかな心、将来の幸せと成功につながる、あと伸びする力「非認知能力」とはどんな能力なのかを解説。また、実際に「非認知能力」を育むためにどんなあそびをしたらいいのかを、具体的な「あそびのレシピ」を通して紹介する。 |
著者紹介 |
1965年栃木県生まれ。玉川大学教育学部教授。日本保育学会副会長、こども環境学会理事。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの誕生会、ビジネスのプロモーション動画、大学出願や就活用の動画、YouTubeでヒットする動画。撮影の対象や目的が何であれ、「良い」を超えて、「最高」の動画にする方法が書かれています。機材は携帯電話でもかまいません。テクニック、ティップス、練習、知識に裏打ちされた洞察。楽しく読むだけで、鑑賞者を楽しませるのに不可欠な技術を理解できます。現代では、できの悪い動画は誰も観ません。面白くなければただちに「オフ」です。 |
(他の紹介)目次 |
1 監督のように考える 2 準備:プロの秘密 3 ステージを設定する 4 また観たい!と思わせる動画を撮る 5 ジャンルごとの撮影方法 6 撮影の後 7 まとめる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ