蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209864396 | 596/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000606338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うま辛発酵だれ 混ぜるだけで本場の味 |
書名ヨミ |
ウマカラ ハッコウダレ |
副書名 |
混ぜるだけで本場の味 |
副書名ヨミ |
マゼル ダケ デ ホンバ ノ アジ |
著者名 |
荻野 恭子/著
|
著者名ヨミ |
オギノ,キョウコ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-579-21364-1 |
ISBN |
978-4-579-21364-1 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
かけたりあえたり、素材の下味つけに使ったり。身近な食材を、切って混ぜて、冷蔵庫におくだけで簡単に作れる「うま辛発酵だれ」を紹介。「ラム肉のビリヤニ」「鮭の酒塩こうじ鍋」などのレシピも満載。 |
著者紹介 |
東京生まれ。女子栄養短期大学卒。料理研究家、栄養士。自宅にて「サロン・ド・キュイジーヌ」を主宰。著書に「おいしい料理は、すべて旅から教わった」など。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
調味料
|
(他の紹介)内容紹介 |
カレーだれ、パクチーだれ、花椒だれ、酒塩こうじだれ、豆板醤だれ…かけたり、混ぜたりするだけで世界各地の味が楽しめます。 |
(他の紹介)目次 |
カレーだれ(なすとゴーヤの揚げ物 ゆで卵のカレー ほか) パクチーだれ(パクチーゼのパスタ ゆで鶏のパクチーだれあえ ほか) 花椒だれ(たけのこの春巻き 豆腐の花椒だれがけ ほか) 酒塩こうじだれ(白こんにゃくと明太子のあえ物 卵焼き ほか) 豆板醤だれ(まぐろのピリ辛どんぶり 焼きそば ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
荻野 恭子 東京生まれ。料理研究家。栄養士。女子栄養短期大学卒。(旧)恵比寿中国料理学院で師範の免許取得。各種の料理学校で世界の料理を学ぶ。自宅にて「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。講演をはじめ、TVの料理番組、新聞や雑誌で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ